どうも、作業マットにガイドテープがくっつきまくってるジェリド・メサ夫です。
さて、今回はガンプラのスジ彫りにおすすめのガイドテープをご紹介します。
いくつかガイドテープを持ってまして、完成作品はいつも新規スジ彫りして仕上げてます。
ガイドテープを使うとビシッとキレイで真っすぐなスジ彫りができるので、使えないのは損ですよ。
記事後半でガイドテープの使い方も解説してるので、ぜひ最後までご覧ください。
ガンプラのスジ彫りにおすすめのガイドテープ2つ
- ハイキューパーツ「スジボリ用ガイドテープ」
- ニチバン「クリアラインテープ」
おすすめのガイドテープは、上記の2つです。
それぞれ紹介していきます。
ハイキューパーツ「スジボリ用ガイドテープ」
メインで使うガイドテープですね。
透明なので、以下のように向こうが見えるので、貼りやすいです。
- 貼るときにスジ彫りの下書きが見える
- パーツが透けて見える
やってみると体感しますが、透明じゃないと、下書きとズレてるかどうかって、けっこうわかりにくいんですよね。
角とか角度が変わる部分は、特に見にくい。なので、透明なことは、超大事です。
あと、ほどよい厚みがあるので、彫るときもしっかりガイドの役目を果たしてくれるので、テープに添ってキレイにスジ彫りできます。
ちなみに太さが、3mmと6mmがありますが、ガンプラは細かいので3ミリが使いやすいですね。
また、スジボリ用ガイドテープにはこれまで紹介したノーマルタイプと、色付き&強粘着のハードタイプがあります。
- 透明は使いにくい
- 粘着が強いのがいい
といった方は、ハードタイプがおすすめです。
とはいえ、初心者なら見やすさが大事なので、まずはノーマルタイプを使いましょう。
ニチバン「クリアラインテープ」
先ほどのスジボリ用ガイドテープは曲面でも貼れますが、「曲線」には貼れません。
曲線のスジ彫りを彫るなら、ニチバンの「クリアラインテープ」を使いましょう。
スジボリ用ガイドテープに比べると「厚みは薄いぶん、伸びが良い」ので、曲線でもたるまず貼れます。
薄いので、彫る時は気持ち優しめに彫ってくださいね。
ちなみに黄色ですが、貼るとちょっと透けるので、けっこう見やすいです。
曲線以外も、ちょっとした段差や、曲面でも直線でも、どんなパーツにでも使えます。
先ほど紹介した、スジボリ用ガイドテープとクリアラインテープがあれば、どんな場面で対応できます。
100均やホームセンターのテープでも問題なし
「細い、硬い」テープであればスジ彫りに使えます。
100均やホームセンターで良さげなのがあれば、問題なしですが、ホームセンターとか100均で探すのも手間だと思うので、スジボリ用ガイドテープとか用意するほうが早くて使いやすいです。
1本で30mあるし、それでも400円ぐらいなので、探す時間のほうが高いかもですね。
「それでもいい!」なら、ホームセンターや100均で購入しましょう。
ただ、以下のようなテープでは柔らかいので、彫るときにツールの硬さに負けてヨレるのでダメですよ。
- 紙テープ
- ガムテープ
- マスキングテープ
キレイなスジ彫りができるガイドテープの使い方
- 下書きをする
- テープを貼る
- なぞるように彫る
- 「②」と「③」を繰り返す
- ヤスリで整える
ガイドテープの使い方、ガイドテープを使ってスジ彫りをする方法は上記の手順です。
1つずつ解説していきます。
①:下書きをする
スジ彫りをする前に、シャーペンでパーツに下書きをします。
下書きしつつ、好みのデザインにしましょう。
もし、スジボリのデザインに迷うなら、こちらの【簡単】ガンプラにモールドやスジ彫りを追加する方法【コツやパターンも解説】でスジ彫りデザインのテンプレを紹介してるのでご覧ください。
②:テープを貼る
下書きに添って、ガイドテープを貼ります。
ガイドテープを貼る時は、以下のように貼ります。
手でペタペタ触ると手の脂がついて粘着が弱くなるので、要注意。
- まず作業マットやプラ板に必要なだけガイドテープを貼る
- デザインナイフでテープをほどよい長さに切る
- ピンセットを使ってパーツに貼る
- パーツに貼ったらぐっと抑える
尚、粘着が弱くなると貼ったテープがズレたりするので、気をつけてくださいね。
ガンプラ制作で使いやすいピンセットは、こちらの【ガンプラ向けピンセット】初心者でも使いやすいおすすめ3選【失敗しない】でまとめてます。
③:なぞるように彫る
テープにそって、スジ彫りツールで優しく彫りましょう。彫るというより、ガイドテープに沿ってなぞる感じですね。
スジ彫りは「力」じゃなくて、ツールの刃で少しずつ彫るので「優しく、なぞる」がポイント。力を入れすぎると、はみ出したら、テープがズレたりと失敗します。
そして彫る方向は、「パーツの内から外向き」がおすすめ。外から内だと、余計な部分も彫ってしまいますよ。
ガイドテープに沿って、10~20回ほど彫れば彫る作業が完了です。
ちなみにスジ彫りには専用ツールがあるので、知らない方はこちらのガンプラ初心者におすすめのスジ彫り道具は4つだけ【最小限でOK、数をこなそう】をご覧ください。ツールによって綺麗さが違ってきますよ。
④:②と③を繰り返す
あとは、次の下書きにテープを移動(粘着が弱かったら、新しいテープを貼る)して、彫ります。
「②:テープを貼る」、「③:なぞるように彫る」を繰り返して下書きにスジ彫りしていきましょう。
まずは下書き1本ごとに「テープを貼る→彫る」をやりつつ、慣れたら、最初からまとめて2~3枚テープを貼る→まとめて彫る」をやってみてくださいね。
⑤:ヤスリで整える
スジ彫りを彫った部分(面)に400番でヤスリがけします。こうすることで、毛羽立ちがキレイになるからですね。塗装するなら400番だけでOKです。
もし無塗装なら、800(もしくは1000)番でヤスリがけしましょう。
これで完成です。
お疲れ様でした。
尚、スジ彫りのやり方を詳しく知りたい方は、こちらの【簡単】ガンプラにスジ彫りする方法【4つのやり方を解説】で解説します。
まとめ:ガイドテープでキレイなスジ彫りを作ろう!
今回はガンプラのスジ彫りにおすすめのガイドテープを紹介してきました。
最後にまとめますね。
1回買えば、長く使えるので、ぜひガイドテープでキレイなスジ彫りにしてくださいね。
記事にコメントを投稿する※匿名OK
※コメントは承認制です。あとから表示されます。悩みや疑問・質問などご自由にコメントください。 いただいたコメントは全て拝見し、回答させていただきます。