どうも、100均に寄ったら「なんかイイのないかな?」といつも物色してるジェリド・メサ夫です。
100均の道具でもスジ彫りができるのか?って気になりますよね。
結論を先に書くと、「100均の道具でもできる。けど、専用ツールは必要だよね。」です。
本文で理由を詳しく書きつつ、100均の道具でスジ彫りする方法と使う道具も紹介してるので、モヤモヤがスッキリしますよ。
では、ボリューム少なめなので、サクッと本文をどうぞ!
ガンプラのスジ彫りは100均の道具でできる【手順と道具】
どんな道具を使って、どんな手順でやるのかを紹介していきます。
ちなみに今回紹介する道具はすべてダイソーで揃えましたが、ダイソー以外でも近くの100均で揃うと思います。
セリアならの模型用の工具が充実してるので、セリアが近い人は最高ですよ。
スジ彫りに使う100均ツール
- まち針
- 0.5ミリのシャーペン
- デザインナイフ
- 透明プラ板(0.2とか0.3)
使う道具は上記の4つで、税込み440円でございます。すばらしい。
今回用意したものを写真で紹介しておきますね。
まち針
0.5ミリのシャーペン
デザインナイフ
透明プラ板
それぞれ以下のような役割があります。
- 『シャーペン+まち針でお手軽けがき針』
- 『デザインナイフはタガネの代わり』
- 『プラ板はスジ彫りのガイド』
まち針は規格で太さが0.5ミリなので、0.5ミリのシャーペンに入ります。
ちなみに、まち針の頭の部分を切断するので、もしニッパー持ってない人は100均でニッパーも用意しててくださいね。
では続いて、100均ツールを使ってスジ彫りする方法を説明していきます。
100均ツールでスジ彫りする手順
- 既存モールド彫り直し
- 新しいスジ彫りをする
スジ彫りする場合は上記の2パターンあるので、パターンごとに説明します。
といってもほとんど同じですが笑。
既存モールドの彫り直し
既存モールドを彫る場合は、シャーペンけがき針で彫りつつ、仕上げにデザインナイフの刃の反対側で彫り直すだけです。
キレイに彫れたら、完成です。
新しいスジ彫りをする
そして新しくスジ彫りする場合は、カットした0.3ミリの透明プラ板をガイド代わりにして、下書きに沿ってシャーペンけがき針で彫ります。
透明プラ板の先端を斜めにカットしておくと、細かいパーツでも使いやすくなります。手で固定するのが難しいときは、セロテープなどで固定して使いましょう。
ちなみにスジボリ用ガイドテープをお持ちなら、そちらを使うほうが簡単なので、迷わず使ってくださいね。
おすすめガイドテープは、こちらのガンプラのスジ彫りにおすすめのガイドテープ2つ【使い方も解説】をご覧ください。
シャーペンけがき針で彫れたら、既存モールドと同じ用にデザインナイフの刃の反対側で彫り直すだけです。
ガイドに沿って、シャーペンけがき針で彫る。
デザインナイフの刃の反対側で彫り直す
あとはヤスリで表面を整えればOKですね。
もしはみ出したりして失敗したときは、瞬間接着剤をちょろっと流してヤスリがけすれば、サクッとリカバリーできます。
瞬間接着剤も100均で売ってます。まじで100均サイコーです!
こうしてみると、使う道具が100均なだけで、普通にスジ彫りするのと同じですね。
もし普通にスジ彫りってどうやるの?と思われてる方は、こちらの【簡単】ガンプラにスジ彫りする方法【4つのやり方を解説】でスジ彫りについてまとめてるので、チェックしてみてくださいね。
ここまで読んでもらうと、「じゃあ、スジ彫り専用の道具っていらないんじゃないの?」と思われるかもですが、個人的には専用ツール必須ですね。
その理由を引き続き紹介します。
スジ彫りは100均の道具もいいけど、専用ツールを使うべき理由
100均の道具でスジ彫りできる!と書いてきましたが、専用ツールは必要です。
その理由は3つあります。
- 専用ツールは単純に使いやすいから
- 100均道具だと、少し手間がかかる
- ガンプラ作りが楽しくなるから
ちょっと詳しく説明します。
専用ツールは単純に使いやすい
これが全てですが、専用ツールはスジ彫りしやすいように作られてるので、シンプルに使いやすいです。
100均の道具はあくまで「無理やりスジ彫りに使ってる」だけなので、使い勝手はイマイチになってしまいます。
別に使いにくくはないんですが、特に使いやすいとも思えません。
なんか、ちょっと足りない感じなんですよね。かゆいところに手が届かない的な感じ。
その点、タガネとかラインスクライバーとかのスジ彫り専用ツールは「スジ彫りのため」に作られてるだけあって、使い心地は別物です。
初めてタガネを使ったときは、軽くすぅーっと滑らすだけでキレイに彫れることに感動しましたね。いまも愛用してますし、タガネないとスジ彫りしないです笑。
100均道具だと、少し手間がかかる
新規スジ彫りもモールド彫り直しもタガネだと1本で完結できますが、100均道具だと「けがき針 → デザインナイフ」と2本使い分ける手間がかかります。
「道具は値段の高い安いじゃなく、使いこなすことが大事」には大賛成です。
しかし、専用ツールのほうが用途がハッキリしてるぶん、使いこなしやすさのハードルが低いので「初心者こそ専用ツール」をオススメします。
ガンプラ続けてると、どうせあとから欲しくなって買うと思うので、それなら最初から使いましょう。
ガンプラ作りが楽しくなるから
最後の理由は、専用ツールを使うとガンプラ作りが楽しくなるからですね。
なんじゃそれ?!と思われるかもですが、形から入るとモチベーション上がったりしませんか?
以下のようなときって超テンションあがるはず。よし、やるぞー!って。
- 新しいウェアとスパイク買った!
- スマホやPCを新しくした!
- 新しいキャンプ用品をゲットした!
モチベーションも上がって、同じことしてても楽しいですよね。また、買ったからこそ「よし、使いこうなそう!」とも思えます。
スジ彫りの専用ツールも同じで、買ったんだからスジ彫りがんばってみよう!とか、カッコいいガンプラ作ってみよう!と思えて、さらにガンプラ作りが楽しくなります。
ちなみに、スジ彫りツールが1本1万円とかなら「よく考えて買うべき」と思いますが、2,000円ぐらいでこれから先のガンプラライフが楽しくなるなら安い投資だと思います。
MGグレードのガンプラをHGにしたり、RGをEG(エントリーグレード)にするだけで、出費なくて専用ツール買えますね。
これからもガンプラ楽しみたい!って思うなら、専用ツール買うほうがいいですよ。
タガネとかラインスクライバーとか0.15ミリが1本あればわりと事足りるので、まずは1本だけ用意しましょう。
スジ彫りに使う道具はそんなに多くないので、どんな道具を揃えればいいかわからない人は、こちらのガンプラ初心者におすすめのスジ彫り道具は4つだけ【最小限でOK、数をこなそう】を参考にしてみてください。
まとめ:ガンプラのスジ彫りは100均の道具でもできる。専用だとさらにイイ!
今回は100均の道具でもガンプラのスジ彫りはできるのか、について書いてきました。
ポイントをまとめると、以下のような感じです。
スジ彫りは手間がかかるけど、できた時の達成感や仕上がったガンプラへの愛着は半端ないので、スジ彫り楽しんでくださいね。
尚、スジボリで道具が必要なように、ガンプラ制作には様々な道具を用意する必要があります。
すべて用意できているか不安な人は、こちらのガンプラのおすすめ工具25選!初心者から上級者まで便利な道具セット・グッズまとめをどうぞご覧ください。
記事にコメントを投稿する※匿名OK
※コメントは承認制です。あとから表示されます。悩みや疑問・質問などご自由にコメントください。 いただいたコメントは全て拝見し、回答させていただきます。