どうも、合わせ目と一緒に「プラモ感」が消えてカッコよく変化するのが好きなジェリド・メサ夫です。
今回はガンプラの合わせ目消しにはどの接着剤がいいの?について解説していきます。
調べるといろんな接着剤があって迷いますよね。
いきなりですが、結論は下記のとおり。
- 王道は「プラモデル用接着剤」:合わせ目消し初心者におすすめ
- 効率と強度なら「流し込み接着剤」:塗装前提の人におすすめ
- 最速作業なら「瞬間接着剤」:中級者以上の人におすすめ
- 変色が嫌なら「ランナーパテ」:無塗装の人におすすめ
上記がおすすめの接着剤でして、理由を本文でわかりやすく解説してるので自分にピッタリ合う接着剤が見つかりますよ。
では、前置きはこのへんにして、2分で読める本文をどうぞ!
ガンプラの合わせ目消しにおすすめの接着剤4つ【特徴を解説】
おすすめの接着剤は下記の4つ。
- プラモデル用接着剤
- 流し込み接着剤
- 瞬間接着剤
- ランナーパテ
それぞれ特徴を見ていきましょう。
プラモデル用接着剤
仕上がり | |
接着強度 | |
乾燥時間 | |
匂い | |
削りやすさ | |
作業効率 |
1つ目はプラモデル用接着剤です。
プラモデル用接着剤は液体のりみたいなトロミがあり、プラスチックを溶かすことでパーツを接着します。
合わせ目の消し方は、
- パーツの両側に接着剤を塗る
- 張り合わせる
- 乾いたら削る
といった流れで合わせ目が消せます。
作業もシンプルなので、特に難しい作業はないですね。
プラモデル用接着剤のメリット・デメリットは下記のとおり。
プラモデル用接着剤は長く使われてきてる、1番スタンダードな接着剤です。
プラモデル用接着剤を使って合わせ目消しをするのは、基本かつ王道なので、これから合わせ目消しをするならプラモデル用接着剤から始めるのがおすすめですよ。
白いフタのタミヤセメントが使いやすくていい感じ。
フタ裏にブラシがついてるので、そのまま塗れて便利です。
※白フタのタミヤセメントが在庫切れなら、クレオスのMr.セメントDXがおすすめです。
流し込み接着剤
仕上がり | |
接着強度 | |
乾燥時間 | |
匂い | |
削りやすさ | |
作業効率 |
2つ目は流し込み接着剤です。
プラモデル用接着剤と違い、流し込み接着剤はサラサラした液状の接着剤。
とろみがなく「塗る」より「隙間に流し込む」といった使い方です。
こちらもプラスチックを溶かしてパーツを接着します。
合わせ目の消し方は、
- パーツどおしに「髪の毛1本分ぐらいの隙間」をあける
- 隙間に接着剤を流し込んで張り合わせる
- 乾いたら削る
といった流れの作業です。ポイントは「隙間」でして、開けすぎると接着剤が流れないので、そこは慣れが必要です。
流し込み接着剤のメリット・デメリットは下記のとおり。
プラモデル用接着剤に比べると、変色しやすいけど、乾燥が早いぶん、圧倒的に効率的に作業できます。
塗装する人なら変色しても問題ないので、塗装派には最高の接着剤ですね。
ちなみに「速乾タイプ」は塗ってるそばから乾くほど速乾です。初心者だと焦るからもなので、最初は速乾じゃないほうから慣れましょう。
流し込み接着剤はクレオスが使いやすいです。
ノーマルタイプと速乾タイプと紹介しておきますね。
ノーマルタイプ
速乾ハイパワータイプ
瞬間接着剤
仕上がり | |
接着強度 | |
乾燥時間 | |
匂い | |
削りやすさ | |
作業効率 |
3つ目は瞬間接着剤です。
瞬間接着剤はこれまで紹介してきた接着剤と違って、プラスチックは溶かしません。
瞬間接着剤そのものがパーツどおしをつなぐ役割をするので、接着強度は少し弱めです。
合わせ目の消し方は、プラモデル用接着剤と同じで、
- パーツの両側に接着剤を塗る
- 張り合わせる
- 乾いたら削る
といった流れで合わせ目が消せます。シンプルな作業ですね。
瞬間接着剤のメリット・デメリットは下記のとおり。
瞬間接着剤は硬化促進剤で「待ち時間ゼロ」なので、作業効率は最速。
※硬化促進剤はけっこう臭いです(汗)
慣れると超快適なので、中級者以上の人におすすめです。
ちなみに合わせ目消しに使う瞬間接着剤はアロンアルファやどんな種類でもOK。
塗ったりすることを考えるとブラシ付きの瞬間接着剤が便利ですね。
タミヤだとブラシ付き瞬間接着剤があります。
ランナーパテ
仕上がり | |
接着強度 | |
乾燥時間 | |
匂い | |
削りやすさ | |
作業効率 |
4つ目はランナーパテです。
成型色と同じ色の接着剤が作れるので、他と違い合わせ目の変色がわかりづらいのが特徴です。
ランナーパテは売ってないので自作する必要がありますが、作り方は超カンタン。
ランナーパテの作り方
- 空き瓶に細かく切ったランナーを入れる。
- そこに流し込み接着剤(速乾はNG)をランナーが浸るぐらいに入れる
- 蓋をして1日置けば完成!
上記のかんたん作業でトロトロのランナーパテが完成です。
合わせ目の消し方は、プラモデル用接着剤と同じで、
- パーツの両側に接着剤を塗る
- 張り合わせる
- 乾いたら削る
上記のとおりです。作業もシンプルですね。
ランナーパテのメリット・デメリットは下記のとおり。
作る手間がかかるけど、変色をおさえつつ合わせ目が消えるから、無塗装の人で「合わせ目を超キレイに消したい人」にはピッタリです。
作成に必要なのは速乾じゃない流し込み接着剤で、タミヤの接着剤で大丈夫です。
ちなみに、無塗装だと「完璧」に合わせ目は消えません。そのあたりのことは、下記記事に書いてるので気になる方はチェックしてみてください。
ガンプラの合わせ目消しの接着剤の選び方
ここまで合わせ目消しにおすすめの接着剤を4つ紹介してきました。
改めてまとめると、
- 王道は「プラモデル用接着剤」:合わせ目消し初心者におすすめ
- 効率と強度なら「流し込み接着剤」:塗装前提の人におすすめ
- 最速作業なら「瞬間接着剤」:中級者以上の人におすすめ
- 変色が嫌なら「ランナーパテ」:無塗装の人におすすめ
上記のように選べばOKですね。
それぞれの接着剤に特徴があるので、自分の考えや思いにあった接着剤を選びましょう。
初心者はプラモデル用接着剤からスタートしよう
合わせ目消しに初挑戦するなら、まずは「プラモデル用接着剤」からスタートするのがおすすめ。
その理由は、
- 塗って張り合わせるだけなので、コツが不要
- 流し込みと違って、トロみがあるから塗りやすい
- ゆっくり乾くから位置調整など余裕をもって作業できる
- 無塗装の人でも変色が気にならず、仕上がりがキレイだから
といった理由があるからですね。
「プラモデル用接着剤」だと、使いやすくて難しい作業とかコツがいらず、初心者でも失敗しづらいからです。
下記は吉本プラモデル部の動画で、ホビーマガジンなどで活躍するベテランプロモデラーのサクライ総統(桜井信之)が接着剤について解説されてます。
22分30秒あたりから合わせ目消しの話題で、プラモデル用接着剤だとキレイに合わせ目が消えてるのがよーくわかるはず。
吉本プラモデル部の「模魂ちゃん 奥義伝承シリーズ」は勉強になるし、面白いので、ガンプラやってるならチャンネル登録して見ましょう。
合わせ目消しに使う接着剤はいろいろあるけど、これから始めるならまずプロモデル用接着剤がおすすめです。
まとめ:自分にあった接着剤を使って、合わせ目をキレイに消そう!
今回はガンプラの合わせ目消しに使う接着剤について解説してきました。
何回も書いてきましたが、最後にもう一度まとめます。
といった感じですね。
合わせ目消しって使う接着剤によってもやりやすさは違ってくるので、自分にあったやりやすい接着剤を見つけて作業してみてください。
合わせ目がキレイに消えるといい意味で「組み立てた感」が消えて完成度が上がるので、かっこいいガンプラが作れますよ。
尚、接着剤のように、ガンプラ制作に必要な道具は山ほどあるので、他の道具も知りたい人はこちらの【モデラー歴5年】ガンプラ制作に絶賛愛用中のおすすめ道具20選+α【実際使ってる工具だけ紹介】をどうぞ。
記事にコメントを投稿する※匿名OK
※コメントは承認制です。あとから表示されます。悩みや疑問・質問などご自由にコメントください。 いただいたコメントは全て拝見し、回答させていただきます。