MENU
記事を検索する
カテゴリー
  • 初心者ガイド
    • おすすめのガンプラ
    • ガンプラデビュー
    • 下手に見える原因
    • 初心者向けの改造方法
    • 無塗装
    • 素組み
    • 脱初心者
    • 買い方
  • 基本工作
    • ゲート処理
    • ダボ処理
    • デカール
    • ヤスリがけ
  • 完成品ギャラリー
  • 工具レビュー
  • 製作テクニック
    • エッジ出し
    • スジ彫り
    • スミ入れ
    • ディテールアップ
    • ミキシング
    • モールド
    • 合わせ目消し
    • 塗装
    • 段落ちモールド
    • 面出し
  • 製作日記
  • 道具&材料
    • ケガキ針
    • シャーペン
    • スジ彫り道具
    • スミ入れペン
    • テンプレート
    • ニッパー
    • ピンセット
    • ピンバイス
    • ヤスリ
    • 塗料
    • 接着剤
ジェリド・メサ夫のガンプラ製作ブログ
  • ホーム
  • カテゴリー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • カテゴリー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 製作日記
  3. 【制作日記㉓】HG、AGE2ノーマル制作スタート!

【制作日記㉓】HG、AGE2ノーマル制作スタート!

2023 8/17
PR
製作日記
2022年5月28日2023年8月17日

当ブログではChatGPTなどのAIツールを使ってません。僕ことジェリド・メサ夫が手作業でコツコツと書いております。

メサ夫

どうも、ニキビができて「青春だ!」と思ってたら「ただの吹き出物やん。」と妻に一蹴されたジェリド・メサ夫(@jeridmessao)です……。

さて、前回HGキュリオスが完成したので、次は「HGのAGE-2ノーマル」を作っていきます。

前回の様子はこちら。

【製作日記㉒】HGキュリオス完成!

 書いた人

ジェリド・メサ夫(管理人)

ジェリド・メサの自己中さに憧れてる82年生まれの趣味モデラー。ガンスタで「100いいね」達成。『ガンプラは楽しく創る!』をモットーに仕事が終わって毎晩2時間ほど制作。HGメインです。
» プロフィールはこちら

本記事の内容(目次)

仮組み完成。カッコ良すぎる。

うん。カッコいい。

手を入れないほうがカッコいいぐらいですねw

思いっきり合わせ目が見えてますが、それでもカッコいい。

カッコいいけど、練習のために手を加えていきます。

コンセプトは「偵察機っぽくできたら嬉しい」です。

「偵察機っぽく」と悩みつつ、とりあえずAGE2ノーマルの象徴であるウイングを思いつきで、ニッパーで切ることに。

切りつつ、ウイングガンダムからパーツを拝借して、取付けてみました。

少し、雰囲気が変わりましたね。

長いウイングを片方にセットするのも、良い。

さらに、思いつき工作が続く。

「アンテナないほうが、偵察機っぽい?」とのことで、またもやニッパーで切ることに。

そして、肩に付けるウイングを2枚→1枚に変更。なんかトールギスっぽいフェイスになった気がします。

肩パーツに余剰パーツから良さげなものを接着。

なんとなくイイ雰囲気になってきたんじゃないでしょうか?

思いつきで、ニッパーで切ってから考える!という無茶をしましたが、結果はなかなかいい感じに。

ウイングの角度を変えてみました。

後ろから見ると、アメイジングエクシアっぽくもなりました。

上半身はいい感じになってきたので、続いて下半身も「偵察機っぽくなったら嬉しい」をコンセプトにがんばります。

手を加えて形になってくると、たまらなく楽しいので、これだからガンプラは最高です。

ウエスト部分は、写真で写ってるように残ったウイングパーツを取付ける予定。一度仮付したんですが、いい感じでしたよ。

ということで、今回は以上です。最後まで読んでもらって、ありがとうございましたー。

ではまた次回でお会いしましょう!

続きはこちら。

【制作日記㉔】AGE2ノーマル、スジ彫りします。

最後に

ガンプラ制作に愛用しまくってる、手放せないおすすめ道具だけを紹介してます。いい仕事はいい道具との出会いですよ。
» 愛用してるおすすめ道具を見る


「記事が役に立った!」、「悩みが解決できた!」という方は「 https://jerid-mesao.com/ 」をつけてつぶやいてもらえたら、むちゃくちゃ嬉しいです。歓喜のリツイートをさせていただきます!

製作日記
HGAGE2ノーマル 製作日記

記事にコメントを投稿する※匿名OK

※コメントは承認制です。あとから表示されます。悩みや疑問・質問などご自由にコメントください。 いただいたコメントは全て拝見し、回答させていただきます。

コメントする コメントをキャンセル

記事を検索する
コメント一覧
    カテゴリー
    • 初心者ガイド
      • おすすめのガンプラ
      • ガンプラデビュー
      • 下手に見える原因
      • 初心者向けの改造方法
      • 無塗装
      • 素組み
      • 脱初心者
      • 買い方
    • 基本工作
      • ゲート処理
      • ダボ処理
      • デカール
      • ヤスリがけ
    • 完成品ギャラリー
    • 工具レビュー
    • 製作テクニック
      • エッジ出し
      • スジ彫り
      • スミ入れ
      • ディテールアップ
      • ミキシング
      • モールド
      • 合わせ目消し
      • 塗装
      • 段落ちモールド
      • 面出し
    • 製作日記
    • 道具&材料
      • ケガキ針
      • シャーペン
      • スジ彫り道具
      • スミ入れペン
      • テンプレート
      • ニッパー
      • ピンセット
      • ピンバイス
      • ヤスリ
      • 塗料
      • 接着剤
    目次
    本記事の内容(目次)