MENU
  • ホーム
  • カテゴリー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
記事を検索する
カテゴリー
  • ガンプラ再販リスト
    • 2025年再販リスト
  • ガンプラ初心者ガイド
    • 製作テクニック
    • 道具&材料
  • 完成品ギャラリー
  • 製作日記
ジェリド・メサ夫のガンプラ製作ブログ
  • ホーム
  • カテゴリー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
ジェリド・メサ夫のガンプラ製作ブログ
  • ホーム
  • カテゴリー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ガンプラ再販リスト
  3. 2025年再販リスト
  4. 【2025年1月】ガンプラ再販スケジュールまとめ【1月は全110点!】

【2025年1月】ガンプラ再販スケジュールまとめ【1月は全110点!】

2024 12/18
PR
2025年再販リスト
2024年12月18日
【2025年1月】ガンプラ再販スケジュールまとめ【1月は全110点!】

本記事は、2025年1月に再販となるガンプラについてまとめました。1月は全部で110点となります。

※本記事は準備中なので、一日未完成のコンテンツがあります。急ぎ完成させるので、今しばらくお待ちいただくようお願い申し上げます。

目次(クリックで移動できる)

【2025年1月】ガンプラ再販リスト一覧【1月は全110点!】

No.区分商品名
1HGUCHGUC ギャン
2HGUCHGUC ギャン [1月延期]
3HGUCHGUC シャア専用ザクII [1月延期]
4HGUCHGUC ザクⅡ
5HGUCHGUC ザク I(黒い三連星仕様)
6HGUCHGUC アッガイ
7HGUCHGUC アッガイ [1月延期]
8HGUCHGUC ゾック
9HGUCHGUC 量産型ズゴック [1月延期]
10HGUCHGUC ガンキャノン
11HGUCHGUC RX-78-2 ガンダム
12HGUCHGUC ガンタンク
13HGUCHGUC ゴッグ
14HGUCHGUC ジム
15HGUCHGUC ジオング
16HGUCHGUC ドム/リック・ドム [1月延期]
17HGUCHGUC ザクⅠ
18HGUCHGUC シャア専用ゲルググ
19HGUCHGUC 陸戦型ガンダム [1月延期]
20HGUCHGUC グフカスタム [1月延期]
21HGUCHGUC ズゴックE [1月延期]
22HGUCHGUC ゲルググマリーネ [1月延期]
23HGUCHGUC ドムトローペン [1月延期]
24HGUCHGUC ガンダムMk-Ⅱ (ティターンズ仕様)
25HGUCHGUC 百式
26HGUCHGUC ゼータガンダム
27HGUCHGUC バーザム [1月延期]
28HGUCHGUC バウンド・ドック [1月延期]
29HGUCHGUC メタス [1月延期]
30HGUCHGUC ジムII [1月延期]
31HGUCHGUC メッサーラ [1月延期]
32HGUCHGUC ザクIII(量産型) [1月延期]
33HGUCHGUC リ・ガズィ [1月延期]
34HGUCHGUC νガンダム [1月延期]
35HGUCHGUC ジェガン [1月延期]
36HGUCHGUC Hi-νガンダム [1月延期]
37HGUCHGUC クシャトリヤ [1月延期]
38HGUCHGUC ユニコーンガンダム(デストロイモード) [1月延期]
39HGUCHGUC スタークジェガン [1月延期]
40HGUCHGUC デルタプラス [1月延期]
41HGUCHGUC シナンジュ [1月延期]
42HGUCHGUC ジェスタ [1月延期]
43HGUCHGUC バンシィ(デストロイモード) [1月延期]
44HGUCHGUC ローゼン・ズール [1月延期]
45HGUCHGUC ジェスタ・キャノン [1月延期]
46HGUCHGUC V2アサルトバスターガンダム [1月延期]
47HGACHGAC ウイングガンダムゼロ
48HGACHGAC ウイングガンダムゼロ [1月延期]
49HGCEHGCE エールストライクガンダム [1月延期]
50HGCEHGCE ブラックナイトスコードルドラ(グリフィン・アルバレスト専用機)
51HGCEHGCE ゲルググメナース(ルナマリア・ホーク専用機)
52HGCEHGCE ライジングフリーダムガンダム
53HGCEHGCE イモータルジャスティスガンダム
54HGCEHGCE ブラックナイトスコードシヴァ
55HGCEHGCE ギャンシュトローム(アグネス・ギーベンラート専用機)
56HGCEHGCE マイティーストライクフリーダムガンダム
57HGCEHGCE デュエルブリッツガンダム
58HGCEHGCE ライトニングバスターガンダム
59HGCEHGCE デスティニーガンダムSpecII&ゼウスシルエット [1月延期]
60HGCEHGCE ムラサメ改
61HGCEHGCE ブラックナイトスコードカルラ
62HGCEHGCE ブラックナイトスコードカルラ [1月延期]
63HGHG RX-78-02 ガンダム(GUNDAM THE ORIGIN版) [1月延期]
64HGHG ガンダムEX (復讐のレクイエム)
65HGHG ガンダムアストレイ ブルーフレーム セカンドL
66HGHG ガンダムアストレイレッドフレーム(フライトユニット装備)
67HGHG セラフィムガンダム [1月延期]
68HGHG セラヴィーガンダムGNHW/B [1月延期]
69HGHG リボーンズガンダム [1月延期]
70HGHG ガンダムバルバトス
71HGHG ガンダムシュバルゼッテ [1月延期]
72RGRG RX-78-2 ガンダム Ver.2.0
73RGRG RX-78GP01 ガンダム試作1号機ゼフィランサス [1月延期]
74RGRG RX-78GP01Fb ガンダム試作1号機フルバーニアン [1月延期]
75RGRG ガンダム Mk-II(エゥーゴ仕様) [1月延期]
76RGRG ユニコーンガンダム [1月延期]
77RGRG ガンダムエピオン [1月延期]
78RGRG ウイングガンダムゼロ EW [1月延期]
79RGRG アカツキガンダム(オオワシ装備)
80MGMG シャア専用 ズゴック [1月延期]
81MGMG シャア専用ゲルググ Ver.2.0 [1月延期]
82MGMG ガンタンク [1月延期]
83MGMG サザビーVer.Ka [1月延期]
84MGMG フルアーマーユニコーンガンダム Ver.Ka [1月延期]
85MGMG シナンジュ [1月延期]
86MGMG ナラティブガンダム C装備 Ver.Ka [1月延期]
87MGMG ゴッドガンダム [1月延期]
88MGMG ウイングガンダム Ver.Ka [1月延期]
89MGMG ガンダムキュリオス [1月延期]
90MGMG ダブルオーライザー [1月延期]
91MGEXMGEX ユニコーンガンダム Ver.Ka [1月延期]
92MGSDMGSD ウイングガンダムゼロ EW [1月延期]
93MGSDMGSD フリーダムガンダム [1月延期]
94PGPG ユニコーンガンダム [1月延期]
95メガサイズモデルメガサイズ 量産型ザク [1月延期]
96メガサイズモデルメガサイズ ユニコーンガンダム(デストロイモード) [1月延期]
97SDSDCS マイティーストライクフリーダムガンダム
98SDSDEX RX-78-2 ガンダム
99SDSDEX ウイングガンダムゼロ EW
100SDSDEX ユニコーンガンダム デストロイモード
101SDSDEX ストライクフリーダムガンダム
102SDSDEX バンシィノルン
103SDSDEX ライジングフリーダムガンダム
104SDSD 三国創傑伝 荀彧ストライクノワール
105SDSD 三国創傑伝 典韋マスターガンダム
106SDSD 三国創傑伝 徐晃ガンダムデスサイズ
107SDSD 三国創傑伝 BUG 部隊兵 セット
108SDSDWH シーザーレジェンドガンダム
109SDSDWH ロビンフッドガンダムAGE-2
110SDSDWH 信長専用軍馬

【2025年1月】ガンプラ再販リストHGUC編【全46点】

No.区分商品名
1HGUCHGUC ギャン
2HGUCHGUC ギャン [1月延期]
3HGUCHGUC シャア専用ザクII [1月延期]
4HGUCHGUC ザクⅡ
5HGUCHGUC ザク I(黒い三連星仕様)
6HGUCHGUC アッガイ
7HGUCHGUC アッガイ [1月延期]
8HGUCHGUC ゾック
9HGUCHGUC 量産型ズゴック [1月延期]
10HGUCHGUC ガンキャノン
11HGUCHGUC RX-78-2 ガンダム
12HGUCHGUC ガンタンク
13HGUCHGUC ゴッグ
14HGUCHGUC ジム
15HGUCHGUC ジオング
16HGUCHGUC ドム/リック・ドム [1月延期]
17HGUCHGUC ザクⅠ
18HGUCHGUC シャア専用ゲルググ
19HGUCHGUC 陸戦型ガンダム [1月延期]
20HGUCHGUC グフカスタム [1月延期]
21HGUCHGUC ズゴックE [1月延期]
22HGUCHGUC ゲルググマリーネ [1月延期]
23HGUCHGUC ドムトローペン [1月延期]
24HGUCHGUC ガンダムMk-Ⅱ (ティターンズ仕様)
25HGUCHGUC 百式
26HGUCHGUC ゼータガンダム
27HGUCHGUC バーザム [1月延期]
28HGUCHGUC バウンド・ドック [1月延期]
29HGUCHGUC メタス [1月延期]
30HGUCHGUC ジムII [1月延期]
31HGUCHGUC メッサーラ [1月延期]
32HGUCHGUC ザクIII(量産型) [1月延期]
33HGUCHGUC リ・ガズィ [1月延期]
34HGUCHGUC νガンダム [1月延期]
35HGUCHGUC ジェガン [1月延期]
36HGUCHGUC Hi-νガンダム [1月延期]
37HGUCHGUC クシャトリヤ [1月延期]
38HGUCHGUC ユニコーンガンダム(デストロイモード) [1月延期]
39HGUCHGUC スタークジェガン [1月延期]
40HGUCHGUC デルタプラス [1月延期]
41HGUCHGUC シナンジュ [1月延期]
42HGUCHGUC ジェスタ [1月延期]
43HGUCHGUC バンシィ(デストロイモード) [1月延期]
44HGUCHGUC ローゼン・ズール [1月延期]
45HGUCHGUC ジェスタ・キャノン [1月延期]
46HGUCHGUC V2アサルトバスターガンダム [1月延期]

HGUC ギャン

商品名HGUC ギャン
シリーズ機動戦士ガンダム
発売日1月

~商品紹介~

『機動戦士ガンダム』より人気MS「ギャン」が、満を持して‘新生‐REVIVE‐’!手首を始め、腕や脚に二重関節を採用し、ビーム・サーベルの突き出しなど躍動感あふれるポージングが可能!専用ビーム・サーベルにはクリアパーツが使用され、専用シールドは細かな色分けが成形色で再現されている。

DMM通販より引用

HGUC ギャン [1月延期]

商品名HGUC ギャン [1月延期]
シリーズ機動戦士ガンダム
発売日1月

~商品紹介~

『機動戦士ガンダム』より人気MS「ギャン」が、満を持して‘新生‐REVIVE‐’!手首を始め、腕や脚に二重関節を採用し、ビーム・サーベルの突き出しなど躍動感あふれるポージングが可能!専用ビーム・サーベルにはクリアパーツが使用され、専用シールドは細かな色分けが成形色で再現されている。

DMM通販より引用

HGUC シャア専用ザクII [1月延期]

商品名HGUC シャア専用ザクII [1月延期]
シリーズ機動戦士ガンダム
発売日1月

~商品紹介~

ガンプラ40周年記念!『機動戦士ガンダム』より、シャア専用ザクIIが新規造形にてHGシリーズに登場!『機動戦士ガンダム』におけるプロポーションを最新の技術でリバイブ。モノアイは頭部裏側の操作リブを動かすことで可動。腕は上腕部に加え前腕部も回転し、可動域を大きく確保。腰部の可動域をさらに広げる軟質素材パーツを同梱。プラパーツと軟質素材パーツとの選択式となっている。付属する3種の武器は、腰部に懸架できる。

DMM通販より引用

HGUC ザクⅡ

商品名HGUC ザクⅡ
シリーズ機動戦士ガンダム
発売日1月

~商品紹介~

『機動戦士ガンダム』より、ザクIIがHGシリーズに登場!腰部のアーマーは素材の異なる2種類から選択式。軟質素材はアニメの動きを彷彿とさせる脚部の可動を再現。本体各所は機体フォルムに合わせた可動ギミックを採用。ザクIIが装備する代表的な武装が付属。ランドセルはザクIIの設定に合わせた造形になっている。

DMM通販より引用

HGUC ザク I(黒い三連星仕様)

商品名HGUC ザク I(黒い三連星仕様)
シリーズ機動戦士ガンダム
発売日1月

~商品紹介~

黒い三連星仕様の旧ザクを商品化。黒い三連星のパーソナルカラーと機体ナンバーを、オリジナルの成形色とマーキングシールで再現。腰が回転し、上半身を前屈させることでショルダータックルを再現可能。ヒジ部は新採用の2重関節により可動範囲が拡大。肩関節せり出し機構により、ザク・マシンガン、ザク・バズーカを両手で構えることが可能。武装にはザク・マシンガン、シュツルムファウスト、それぞれが腰部にマウント可能なヒート・ホーク、及びザク・バズーカ等をセット。・ヒジ部は新採用の2重関節により可動範囲が拡大。

DMM通販より引用

HGUC アッガイ

商品名HGUC アッガイ
シリーズ機動戦士ガンダム
発売日1月

~商品紹介~

HGUCシリーズに‘アッガイ’ついに登場!頭部内メカディテール再現、モノアイはレールに沿って可動パーツ差し替えにより腕の伸縮、アイアン・ネイル収納状態、両腕ミサイルランチャー状態などが再現可能。武器は右腕クローと左腕ミサイルに加え、右腕ミサイルも付属。腕部の多重関節をはじめとする各関節部のフレキシブルな可動などにより劇中の戦闘シーンをリアルにイメージさせるアクションポーズを再現することが可能。「機動戦士ガンダム第08MS小隊」に登場した姿を再現する、腕用カバーパーツ付属

DMM通販より引用

HGUC アッガイ [1月延期]

商品名HGUC アッガイ [1月延期]
シリーズ機動戦士ガンダム
発売日1月

~商品紹介~

HGUCシリーズに‘アッガイ’ついに登場!頭部内メカディテール再現、モノアイはレールに沿って可動パーツ差し替えにより腕の伸縮、アイアン・ネイル収納状態、両腕ミサイルランチャー状態などが再現可能。武器は右腕クローと左腕ミサイルに加え、右腕ミサイルも付属。腕部の多重関節をはじめとする各関節部のフレキシブルな可動などにより劇中の戦闘シーンをリアルにイメージさせるアクションポーズを再現することが可能。「機動戦士ガンダム第08MS小隊」に登場した姿を再現する、腕用カバーパーツ付属

DMM通販より引用

HGUC ゾック

商品名HGUC ゾック
シリーズ機動戦士ガンダム
発売日1月

~商品紹介~

「機動戦士ガンダム」に登場する水陸両用MS‘ゾック’がHGUCシリーズに登場。モノアイは内部に再現されたメカディテールのレールに沿って位置を変更可能。薄肉のモノアイカバーには目盛りを再現しリアル感を追求。肩部吸水口やクチバシ裏の排水口など水陸両用MS独自の機能を象徴する部位のディテールを精密に再現。特徴的な左右のアイアン・ネイルは各関節が可動、迫力のアクションシーンが再現可能。肩は回転により水陸でのアイアン・ネイルによる攻撃ポーズが再現可能。

DMM通販より引用

HGUC 量産型ズゴック [1月延期]

商品名HGUC 量産型ズゴック [1月延期]
シリーズ機動戦士ガンダム
発売日1月

~商品紹介~

機動戦士ガンダムに登場する水陸両用モビルスーツ「MSM-07ズゴック」を、カトキハジメによってリニューアルされたデザインを基に1/144スケールでリアルに3D化したプラモデルです。形状・武器ともに圧倒的な存在感を放った機体を忠実に再現しました。曲線を描く腕部及び脚部、そして胴部にもABS樹脂製ボールジョイントを採用し、いろいろなアクションポーズをとることが可能です。クロー(爪)部分は可動します。足底は新たに設定されたパターンを精密に再現しました。

DMM通販より引用

HGUC ガンキャノン

商品名HGUC ガンキャノン
シリーズ機動戦士ガンダム
発売日1月

~商品紹介~

広い可動域により、迫力のアクションを再現。腹部の可動により前屈が可能。踵は接地性を高める構造を採用。握り手のほか、ポージングの表情を豊かにする平手パーツも付属。機体番号108、109、203のマーキングシールが付属。ビームライフル付属。

DMM通販より引用

HGUC RX-78-2 ガンダム

商品名HGUC RX-78-2 ガンダム
シリーズ機動戦士ガンダム
発売日1月

~商品紹介~

最新フォーマットにより、組みやすさを向上しつつ大幅な可動を実現。2001年に発売された「HGUCRX-78-2ガンダム」と比べ、パーツ数はほぼ同数ながら可動箇所は1.5倍以上。可動箇所の増加だけでなく、可動範囲も大幅に向上。アニメシーンさながらの迫力のポーズが可能に。ランナーは組みやすさを考慮した配置を実現。くさびゲートを採用し、ゲート跡が目立たない仕様に。肘、膝の二重関節により片膝立ちやビーム・サーベルを抜く動作の再現が可能。腰部の左右への回転や前屈、肩部の上下可動を実現。ビーム・ライフル、ビーム・サーベルのほか、腰部にマウント可能なハイパー・バズーカも付属。武器持ち手(左右)、平手パーツ(左右)でさまざまな表現が可能。

DMM通販より引用

HGUC ガンタンク

商品名HGUC ガンタンク
シリーズ機動戦士ガンダム
発売日1月

~商品紹介~

TVアニメ「機動戦士ガンダム」に登場する長距離支援型モビルスーツRX-75ガンタンクをカトキハジメによってリニューアルされたデザインを基に1/144でリアルに3D化したプラスチックモデル。頭部ユニットはキャノピーをクリアパーツで成形し、コクピット内部も再現しています。印象を決定づけるキャタピラは軟質樹脂を使用してリアルな質感を追求しました。武器は両肩の120mm低反動キャノン、両腕の40mm4連装ボッブミサイルランチャーを精密に成形しました。機体下部ディテールはリファインされています。

DMM通販より引用

HGUC ゴッグ

商品名HGUC ゴッグ
シリーズ機動戦士ガンダム
発売日1月

~商品紹介~

「機動戦士ガンダム」では、初の水陸両用モビルスーツとして登場!
パワーもガンダムに引けをとらず、ガンダムハンマーを素手で受け止め、引きちぎってしまうほど。ジオン公国軍の量産型モビルスーツとして初めてメガ粒子砲を装備した機体でもあった。水中戦闘用モビルスーツとして独自の設定が光る機体をリアルに立体化!腕パーツの差し替えにより水中巡航形態が可能腕の多関節機構にはボールジョイントを採用し、アイアンネイルや頭部の可動とともsに劇中で見せた数々のアクションポーズが再現可能。頭頂部フリージヤード射出口、腹部メガ粒子砲射出口を精密に再現。

DMM通販より引用

HGUC ジム

商品名HGUC ジム
シリーズ機動戦士ガンダム
発売日1月

~商品紹介~

地球連邦軍の試作機であるガンダムのデータを元に量産型モビルスーツとして量産されたジムのキット化です。MGシリーズよりもアニメのイメージに近づけてデザインされています。カメラアイはクリアパーツで表現し、装甲も「いろプラ」「シール」で設定色を忠実に再現可能。武装にはビーム・スプレーガン、ビーム・サーベル、シールドが付属。指を開いた状態の左手のパーツがポージングにさまざまな表情を生み出します。

DMM通販より引用

HGUC ジオング

商品名HGUC ジオング
シリーズ機動戦士ガンダム
発売日1月

~商品紹介~

「機動戦士ガンダム」に登場する最後のライバル機‘ジオング’を1/144HGUCで商品化。両腕・指・腰・首と各バーニアが可動し、ジオング独自の飛行形態を再現可能。ジオング独特のフォルムを、巧みな面構成とスカートバーニアをはじめとする各ディテールによりリアルに再現。首や腰部などの各関節、5本の指がそれぞれ独立してフレキシブルに可動。機体各部に配備されたメガ粒子砲を再現。前腕部に、リード線を使用することで「オールレンジ攻撃」を再現。頭部コックピットは着脱可能で、専用スタンドを付属。

DMM通販より引用

HGUC ドム/リック・ドム [1月延期]

商品名HGUC ドム/リック・ドム [1月延期]
シリーズ機動戦士ガンダム
発売日1月

~商品紹介~

一年戦争の名機‘ドム’が‘リック・ドム’とのコンパーチブル仕様で遂にHGUCキット化!バーニア、スカート、足底パーツの交換でリック・ドムに組み換え可能多彩な成形色により組み立てるだけで機体色を再現。モノアイは上下左右へ可動。クリアパーツのモノアイカバー付。腰部はブロック構造で塗装はモデラーにも納得のパーツ構成。精密にディテールを再現した手首パーツが付属武器はジャイアント・バズ、ビーム・バズーカ、ヒート・サーベルが付属。前後に可動する肩部関節によりバズーカを無理なく構える事が可能。

DMM通販より引用

HGUC ザクⅠ

商品名HGUC ザクⅠ
シリーズ機動戦士ガンダム
発売日1月

~商品紹介~

「機動戦士ガンダム」に登場するMS‘ザクI’がHGUCシリーズにラインナップ。腰が回転し、上半身を前屈させることでショルダータックルを再現可能。ヒジ部は新採用の2重関節により可動範囲が拡大。頭部裏のレバーを動かすことでモノアイが左右に可動。ザクバズーカ、肩部バズーカラック、105mmザクマシンガン、ヒートホーク、シュツルムファウスト、ナックルシールドが付属。様々な表情を再現したハイディテールな手首パーツが付属

DMM通販より引用

HGUC シャア専用ゲルググ

商品名HGUC シャア専用ゲルググ
シリーズ機動戦士ガンダム
発売日1月

~商品紹介~

赤い彗星シャア・アズナブル専用機。シンボルであるツノはアニメ版デザインが付属し、モノアイは左右可動。腹部には上下に可動ポイントを設け、上半身の反り、捻りを再現。腰のスカートはパーツを分割、股間軸は左右に回転し、より動きのある可動が実現。リアスカート、及び脚部の内側にはモールドを彫刻。ビーム・ナギナタ、ビーム・ライフル及びシールド

DMM通販より引用

HGUC 陸戦型ガンダム [1月延期]

商品名HGUC 陸戦型ガンダム [1月延期]
シリーズ機動戦士ガンダム第08MS小隊
発売日1月

~商品紹介~

「機動戦士ガンダム第08MS小隊」に登場する陸戦型ガンダムを最新フォーマットでキット化。外装パーツは新規造形で、陸戦型ガンダムの特徴的な左右非対称の胸部などを再現。膝の可動性がアップし、肩の引き出しギミックなどにより、抜群の可動域を確保。
スムーズな膝立ちや銃の両手持ちが可能になり、射撃ポーズの再現度が向上。
シールドを立てて劇中OPの印象的なポーズも再現可能となっている。180mmキャノンが新規造形で付属し、ウェポンコンテナに差替えで収納が可能。
そのほか陸戦型ガンダムが使用した豊富な武装が付属する。

DMM通販より引用

HGUC グフカスタム [1月延期]

商品名HGUC グフカスタム [1月延期]
シリーズ機動戦士ガンダム第08MS小隊
発売日1月

~商品紹介~

グフカスタム最大の特徴である豊富な武装が、1/144スケールにも付属!リード線によりヒートロッドを再現。先端部分は展開後、展開前が付属。シールドは複雑な分割を再現!シールドは3連装35mmガトリング砲から着脱が可能。ヒートサーベルはガトリングシールドへの着脱が可能。75mmガトリング砲とシールドは設定通りの分割を再現。手首パーツも豊富に付属。グリップ用の握り拳のほかに、表情豊かな握り拳(左右)と平手(左右)が付属。軟質素材の使用。腰の動力パイプ、給弾ベルトは軟質素材を使用し複雑な形状再現と組み立てやすさを両立。パーツの分割により組み立て後もモノアイを動かすことが可能。

DMM通販より引用

HGUC ズゴックE [1月延期]

商品名HGUC ズゴックE [1月延期]
シリーズ機動戦士ガンダム0080 ~ポケットの中の戦争~
発売日1月

~商品紹介~

ジオン公国軍特殊部隊「サイクロプス」が北極の連邦軍基地を襲撃する際に使用された、モビルスーツです。開閉可能な両腕のバイス・クロウを開くと、中からはビーム/キャノンが!着脱可能な水中ジェットパックと足首の可動を駆使し、水中巡航形態を再現!クリヤーパーツ仕様のモノアイがズゴックEを引き立てます。1/144で出来うる限りの機体モールドを忠実に再現!

DMM通販より引用

HGUC ゲルググマリーネ [1月延期]

商品名HGUC ゲルググマリーネ [1月延期]
シリーズ機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
発売日1月

~商品紹介~

「機動戦士ガンダム0083’STARDUSTMEMORY’」では、シーマ・ガラハウ中佐の率いるゲルググ軍団にアルビオン隊は思わぬ窮地に追い込まれた。リファイン設定に基づくベストプロポーションでゲルググマリーネのグラマラスなプロポーションを再現。イロプラとシールにより設定色を完全再現。ヒジ、ヒザ関節にポリキャップカバーを設置。他に武器として90mmマシンガン、接近戦用スパイクシールドが付属。

DMM通販より引用

HGUC ドムトローペン [1月延期]

商品名HGUC ドムトローペン [1月延期]
シリーズ機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
発売日1月

~商品紹介~

「機動戦士ガンダム0083【STARDUSTMEMORY】」では、デラーズ・フリートによるガンダム試作2号機サイサリス強奪の際に登場。ドム系の機体の特徴である重量感あふれるプロポーション、バックパックや脚部ホバーユニット等、細部ディテールにいたるまでリアルに再現。ラケーテン・バズを肩に担いだ劇中のポーズは、肘関節とバズーカグリップの可動により再現。手は両手首と人差し指も可動が可能。各関節にポリキャップ露出防止のカバーが付属。主武装であるラケーテン・バズのほか、ヒート・サーベルや腰部に着脱可能な予備マガジン(3個)等の多彩な装備を付属。

DMM通販より引用

HGUC ガンダムMk-Ⅱ (ティターンズ仕様)

商品名HGUC ガンダムMk-Ⅱ (ティターンズ仕様)
シリーズ機動戦士Zガンダム
発売日1月

~商品紹介~

『機動戦士Ζガンダム』より、ティターンズ仕様の黒い「ガンダムMk-II」がHGシリーズ‘新生‐REVIVE‐’第5弾として登場!エゥーゴ仕様同様多彩なポージングが可能で、ティターンズ仕様独特のカラーリングを成形色とホイルシールで再現!さらに、1~3号機の機体ナンバー用にテトロンシールが付属!

DMM通販より引用

HGUC 百式

商品名HGUC 百式
シリーズ機動戦士Zガンダム
発売日1月

~商品紹介~

HGUCシリーズNo.200のメモリアルアイテムとして、『機動戦士Ζガンダム』より待望の「百式」が‘新生‐REVIVE‐’!特徴的なゴールドの装甲がメタリック成形色で再現され、最新フォーマットの可動域によりアクションポーズも高次元に決まる!カメラアイはホイルシールにより3パターンを再現可能!ビーム・ライフルに加え、バックパックに懸架可能なクレイ・バズーカ、腰背部に脱着可能なビーム・サーベルも付属!

DMM通販より引用

HGUC ゼータガンダム

商品名HGUC ゼータガンダム
シリーズ機動戦士Zガンダム
発売日1月

~商品紹介~

2020年のガンプラ40周年に向けて、新プロジェクト‘GUNPLA EVOLUTION PROJECT’第一弾始動!HGブランドより、ゼータガンダムが登場!!ゼータガンダムのEVOLUTION POINT(進化ポイント)は【action】!HG史上最高レベルの可動域で多彩なポージング、ダイナミックなアクションポーズが可能に!!各所に内蔵された可動ギミックにより、HG史上最高レベルの可動域で、従来を超える多彩なポージング表現が可能に!航空機としてのプロポーションを追求し、作りやすさと強度を考慮。腕部まで収納を再現。胸、手足などをウェイブライダー用のベースパーツに組み換え。少ない余りパーツで変形が可能!カメラアイはクリアパーツ仕様で、細部の彩色を再現。ビーム・サーベルのカラーも再現。大型武器のハイパー・メガ・ランチャーなど劇中で使用した多彩な武装が付属。ビーム・ライフルとハイパー・メガ・ランチャーの銃口にビーム刃を取付可能。腕のグレネードランチャーも再現し、フル装備状態の再現が可能。

DMM通販より引用

HGUC バーザム [1月延期]

商品名HGUC バーザム [1月延期]
シリーズ機動戦士Zガンダム
発売日1月

~商品紹介~

『機動戦士Zガンダム』より、衝撃のキット化!ティターンズ最後の量産機‘バーザム’出撃!特徴的なMSデザイン、背部バーニアも再現肩部分の前後・上下への可動が可能。ボールジョイントパーツの使用で、前後可動が可能。モノアイはクリアパーツ。胸、腰の黄色ラインなど細部までこだわり、機体のカラーリングを再現。特徴的なビーム・ライフル、バルカン・ポッド・システムやビーム・サーベルなどが付属。

DMM通販より引用

HGUC バウンド・ドック [1月延期]

商品名HGUC バウンド・ドック [1月延期]
シリーズ機動戦士Zガンダム
発売日1月

~商品紹介~

『機動戦士Zガンダム』より全高約190mmの大型モビルアーマーがHG最新フォーマットで立体化!特徴的なカラーリングを成形色で表現。しなやかで強弱のある独特のプロポーションを損なうことなく、MSとMAの可変ギミックを徹底再現。計算されたパーツ構成と色分けにより、特徴的なスカート構造を再現。上半身を腰部スカートアーマーに折り込むようなユニークな変形を再現。好みに合わせた形態でのディスプレイが楽しめる。各部の動力パイプはエラストマー素材を採用し、柔軟に可動。付属武装は「ビーム・ライフル」「拡散メガ粒子砲」「ビーム・サーベル」。専用台座が付属。

DMM通販より引用

HGUC メタス [1月延期]

商品名HGUC メタス [1月延期]
シリーズ機動戦士Zガンダム
発売日1月

~商品紹介~

エゥーゴの可変MS‘メタス’がHGUCにラインナップ!メタスの特徴であるMA形態に一部差し替えにて変形可能。MA形態用のランディングギアが付属。各部動力パイプを軟質素材で再現、頭部センサー部はクリアパーツを採用。武器はアームビームガン×2、ビーム部をクリアパーツで再現したビームサーベル×2が付属。百式+メガバズーカランチャーとの連結シーンを再現するコネクトパーツ付属

DMM通販より引用

HGUC ジムII [1月延期]

商品名HGUC ジムII [1月延期]
シリーズ機動戦士Zガンダム
発売日1月

~商品紹介~

RMS-179ジムII、リファインフォルムで満を持して登場!フォアグリップを構えた姿でのポージングも決まる!グリプス戦役にも投入されたジムの後継機ジムIIをHGUC化!シールド、ライフル、サーベル、そしてハンドパーツなどオプションパーツも豊富!

DMM通販より引用

HGUC メッサーラ [1月延期]

商品名HGUC メッサーラ [1月延期]
シリーズ機動戦士Zガンダム
発売日1月

~商品紹介~

『機動戦士Zガンダム』より試作可変MAのメッサーラをHGUC化。1/144ながら頭頂高153mmのビックサイズ。MA形態からMS形態への可変機構をパーツの差し替えにより再現できる。肩のミサイルポッドの開閉ギミックを再現。差し替えパーツでクローアームのギミックを再現。スラスター内部のノズルも詳細に再現。背部の大型スラスターは支柱部を中心にフレキシブルに可動。専用台座が付属。MS形態、MA形態それぞれの飛行状態をディスプレイできるほか、余剰パーツの収納も可能。

DMM通販より引用

HGUC ザクIII(量産型) [1月延期]

商品名HGUC ザクIII(量産型) [1月延期]
シリーズ機動戦士ガンダムZZ
発売日1月

~商品紹介~

『機動戦士ZZガンダム』登場のネオ・ジオン・モビルスーツの量産型ザクIIIをキット化しました。旧デザインをリファインすることにより、ザクIIIをベストプロポーションで再現しました。イロプラ、ホイルシールの使用により設定色を再現。ビーム・ライフルを保持した攻撃姿勢や、ビームキャノン発射態勢などの劇中ポーズが再現可能。踵部分のつめが可動。バックパック両脇のスラスターは可動式。武器はビーム・ライフル、ビーム・サーベル、ビーム・キャノン、オプションラックシールド付属。

DMM通販より引用

HGUC リ・ガズィ [1月延期]

商品名HGUC リ・ガズィ [1月延期]
シリーズ機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
発売日1月

~商品紹介~

「機動戦士ガンダム逆襲のシャア」より‘リ・ガズィ’がHGUCに登場。B.W.S.(バック・ウェポン・システム)によるスペース・ファイター形態への変形機構を再現。背部のビーム・サーベルラックはハッチ開閉を差し替え式で再現。武器はビーム・ライフル、ビーム・サーベル、シールドが付属。B.W.S.やスペースファイター形態でもディスプレイ可能にするアクションベース接続パーツが付属。

DMM通販より引用

HGUC νガンダム [1月延期]

商品名HGUC νガンダム [1月延期]
シリーズ機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
発売日1月

~商品紹介~

「逆襲のシャア」の主人公機「νガンダム」が1/144HGUCシリーズで登場!
設定どおり全長約153mmと従来キットよりひとまわり大きく、各部に新規構造を採用することにより本体部の全パーツ後ハメが可能。本体の合わせ目0のパーツ構成により組みあがり状態の完成度がさらに向上。関節強度UPのための新型ポリキャップを導入。バーニア、アポジモーター等のメカディテールも精密に再現されています。ビーム・ライフル、専用シールド、ニュー・ハイパー・バズーカ、及びビーム・サーベルの各種武器が付属します。

DMM通販より引用

HGUC ジェガン [1月延期]

商品名HGUC ジェガン [1月延期]
シリーズ機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
発売日1月

~商品紹介~

「機動戦士ガンダム逆襲のシャア」の量産型ジェガンが1/144HGUCシリーズで待望の商品化。「逆襲のシャア」シリーズ連邦MS決定版となるジェガン。量産機のシンプルなフォルムと可動性の両立。腕部はABS素材を使い教護確保。肩部にはスイング機構を盛り込み、様々なポージングが可能。腰武装ラッチは開閉可能。頭部カメラやビームサーベルビーム部分はクリアパーツで再現。

DMM通販より引用

HGUC Hi-νガンダム [1月延期]

商品名HGUC Hi-νガンダム [1月延期]
シリーズ機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
発売日1月

~商品紹介~

HGUC逆襲シリーズ待望のHi-νガンダム遂に登場。ボディー、ファンネル等の可動範囲UPにより高いポージング性能を実現。機体やシールドのカラーリングはパーツの分割により、組み立てるだけで再現可能。フィン・ファンネルは各部可動、ファンネル・ラックへの着脱も再現。ビーム・ライフル、ビーム・サーベル×2、ニュー・ハイパー・バズーカ、シールド、フィン・ファンネル×6が付属。

DMM通販より引用

HGUC クシャトリヤ [1月延期]

商品名HGUC クシャトリヤ [1月延期]
シリーズ機動戦士ガンダムUC
発売日1月

~商品紹介~

HGUCに機動戦士ガンダムユニコーンシリーズが登場。ネオ・ジオン軍残党組織「袖付き」が擁するサイコミュ搭載型MSを完全立体化。1/144スケールHGUCにして全高155mm、バインダーを含めて200mm近い大きさをほこる。4基の超大型バインダーはそれぞれ自由に可動、さらにポーズ固定のため基部の一部にロック機構を採用。様々なシーンに対応できるギミックを搭載し、バインダー裏には大型バーニア2基、ファンネル6機が収納でき、隠し腕も再現されている。

DMM通販より引用

HGUC ユニコーンガンダム(デストロイモード) [1月延期]

商品名HGUC ユニコーンガンダム(デストロイモード) [1月延期]
シリーズ機動戦士ガンダムUC
発売日1月

~商品紹介~

機動戦士ガンダムUCの主役機のデストロイモードがHGUC100体目として登場。映像設定をプロポーション、可動重視で初立体化。劇中変形時に可動する部位を、あえて別パーツ化し、変形のイメージを強調。パーツ分割により、各部のディティール再現がより強調され、立体感のある仕上がりを実現。サイコフレームはクリア成形を採用し、発光を再現。展開したシールドとビーム・マグナム、予備マガジンが付属。

DMM通販より引用

HGUC スタークジェガン [1月延期]

商品名HGUC スタークジェガン [1月延期]
シリーズ機動戦士ガンダムUC
発売日1月

~商品紹介~

ファン待望のスタークジェガンがガンダムUCシリーズの機体で登場!特徴的なミサイルポッドとアーマーを再現。一部パーツは取り外し可能。アーマーがありながらも、自由度なポージングが可能。ロンドベル隊マーク、機体番号シールが付属。

DMM通販より引用

HGUC デルタプラス [1月延期]

商品名HGUC デルタプラス [1月延期]
シリーズ機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
発売日1月

~商品紹介~

機動戦士ガンダムユニコーンよりデルタプラスがHGで登場。ウェーブライダー形態を差し替え変形で再現。可変機であることを感じさせないプロポーションとMS形態でのポージング性能。頭部ではクリアパーツを採用。

DMM通販より引用

HGUC シナンジュ [1月延期]

商品名HGUC シナンジュ [1月延期]
シリーズ機動戦士ガンダムUC
発売日1月

~商品紹介~

機動戦士ガンダムUCからシナンジュをHGでリリース。特徴的な各部スラスターの可動を再現。脚部のスラスターは独立可動。印象的なバックパックは開閉可能。ポージングがより表現豊かなものに。複雑なエングレービングも再現。付属のホイルシールにて再現可能に。本体の合わせ目が目立たないパーツ構成により組みあがり状態の完成度が向上。握り拳が左右1セット付属。

DMM通販より引用

HGUC ジェスタ [1月延期]

商品名HGUC ジェスタ [1月延期]
シリーズ機動戦士ガンダムUC
発売日1月

~商品紹介~

「機動戦士ガンダムUC」より、ジェガンの最強上位機をHGUC化。完全新規金型で広い可動範囲を実現!多彩な武器・ハンドパーツが付属!シールド基部のフレーム可動を再現!(差し替え式)トライスター隊のシールが付属、小隊の再現が可能!頭部カメラはクリアで再現。サーベルの着脱を設定通りに再現。腰部のグレネードのカバーは取り外し可能。

DMM通販より引用

HGUC バンシィ(デストロイモード) [1月延期]

商品名HGUC バンシィ(デストロイモード) [1月延期]
シリーズ機動戦士ガンダムUC
発売日1月

~商品紹介~

「機動戦士ガンダムユニコーン」episode4でついに姿を現したユニコーンガンダム2号機「バンシィ」がHGUC化。 アニメ版オリジナルの武装を再現。 装甲の隙間からサイコフレームが見える。

DMM通販より引用

HGUC ローゼン・ズール [1月延期]

商品名HGUC ローゼン・ズール [1月延期]
シリーズ機動戦士ガンダムUC
発売日1月

~商品紹介~

機動戦士ガンダムUCepisode6』でも活躍するインコム搭載の大型機。バラをモチーフとした特徴的なフォルムとボリューム感を忠実に再現。インコムやサイコ・ジャマーなどアクションギミックも多彩。さまざまなポージングが可能。背部にある2機のバインダーは開閉可能。インコム用台座が付属。

DMM通販より引用

HGUC ジェスタ・キャノン [1月延期]

商品名HGUC ジェスタ・キャノン [1月延期]
シリーズ機動戦士ガンダムUC
発売日1月

~商品紹介~

『機動戦士ガンダムUCep6』で活躍する、ジェスタの重装備仕様となるジェスタ・キャノンをHGUC化。特徴的な両肩のビーム・キャノンと4連マルチ・ランチャーは、上下の可動ギミックを搭載。武器やハンドパーツが付属。ノーマルのジェスタへの換装も可能。

DMM通販より引用

HGUC V2アサルトバスターガンダム [1月延期]

商品名HGUC V2アサルトバスターガンダム [1月延期]
シリーズ機動戦士Vガンダム
発売日1月

~商品紹介~

V2ガンダム強化形態がHGで登場。アサルトパーツとバスターパーツがそれぞれ新規で一式付属。組み合わせにより「V2アサルトガンダム」「V2アサルトバスターガンダム」「V2バスターガンダム」を再現可能。メガビーム・ライフル、メガビーム・シールドなど多彩な武装が付属。

DMM通販より引用

HGAC ウイングガンダムゼロ

商品名HGAC ウイングガンダムゼロ
シリーズ
発売日1月

~商品紹介~

DMM通販より引用

HGAC ウイングガンダムゼロ [1月延期]

商品名HGAC ウイングガンダムゼロ [1月延期]
シリーズ
発売日1月

~商品紹介~

DMM通販より引用

【2025年1月】ガンプラ再販リストHGAC編【全2点】

No.区分商品名
47HGACHGAC ウイングガンダムゼロ
48HGACHGAC ウイングガンダムゼロ [1月延期]

HGAC ウイングガンダムゼロ

商品名HGAC ウイングガンダムゼロ
シリーズ
発売日1月

~商品紹介~

DMM通販より引用

HGAC ウイングガンダムゼロ [1月延期]

商品名HGAC ウイングガンダムゼロ [1月延期]
シリーズ
発売日1月

~商品紹介~

DMM通販より引用

【2025年1月】ガンプラ再販リストHGCE編【全14点】

No.区分商品名
49HGCEHGCE エールストライクガンダム [1月延期]
50HGCEHGCE ブラックナイトスコードルドラ(グリフィン・アルバレスト専用機)
51HGCEHGCE ゲルググメナース(ルナマリア・ホーク専用機)
52HGCEHGCE ライジングフリーダムガンダム
53HGCEHGCE イモータルジャスティスガンダム
54HGCEHGCE ブラックナイトスコードシヴァ
55HGCEHGCE ギャンシュトローム(アグネス・ギーベンラート専用機)
56HGCEHGCE マイティーストライクフリーダムガンダム
57HGCEHGCE デュエルブリッツガンダム
58HGCEHGCE ライトニングバスターガンダム
59HGCEHGCE デスティニーガンダムSpecII&ゼウスシルエット [1月延期]
60HGCEHGCE ムラサメ改
61HGCEHGCE ブラックナイトスコードカルラ
62HGCEHGCE ブラックナイトスコードカルラ [1月延期]

HGCE エールストライクガンダム [3月延期]

商品名HGCE エールストライクガンダム [3月延期]
シリーズ
発売日1月

~商品紹介~

DMM通販より引用

HGCE ブラックナイトスコードルドラ(グリフィン・アルバレスト専用機)

HGCE ゲルググメナース(ルナマリア・ホーク専用機)

HGCE ライジングフリーダムガンダム

HGCE イモータルジャスティスガンダム

HGCE ブラックナイトスコードシヴァ

HGCE ギャンシュトローム(アグネス・ギーベンラート専用機)

HGCE マイティーストライクフリーダムガンダム

HGCE デュエルブリッツガンダム

HGCE ライトニングバスターガンダム

HGCE デスティニーガンダムSpecII&ゼウスシルエット [1月延期]

HGCE ムラサメ改

HGCE ブラックナイトスコードカルラ

HGCE ブラックナイトスコードカルラ [1月延期]

【2025年1月】ガンプラ再販リストHG編【全9点】

No.区分商品名
63HGHG RX-78-02 ガンダム(GUNDAM THE ORIGIN版) [1月延期]
64HGHG ガンダムEX (復讐のレクイエム)
65HGHG ガンダムアストレイ ブルーフレーム セカンドL
66HGHG ガンダムアストレイレッドフレーム(フライトユニット装備)
67HGHG セラフィムガンダム [1月延期]
68HGHG セラヴィーガンダムGNHW/B [1月延期]
69HGHG リボーンズガンダム [1月延期]
70HGHG ガンダムバルバトス
71HGHG ガンダムシュバルゼッテ [1月延期]

HG RX-78-02 ガンダム(GUNDAM THE ORIGIN版) [3月延期]

HG ガンダムEX (復讐のレクイエム)

HG ガンダムアストレイ ブルーフレーム セカンドL

HG ガンダムアストレイレッドフレーム(フライトユニット装備)

HG セラフィムガンダム [1月延期]

HG セラヴィーガンダムGNHW/B [1月延期]

HG リボーンズガンダム [1月延期]

HG ガンダムバルバトス

HG ガンダムシュバルゼッテ [1月延期]

【2025年1月】ガンプラ再販リストRG編【全8点】

No.区分商品名
72RGRG RX-78-2 ガンダム Ver.2.0
73RGRG RX-78GP01 ガンダム試作1号機ゼフィランサス [1月延期]
74RGRG RX-78GP01Fb ガンダム試作1号機フルバーニアン [1月延期]
75RGRG ガンダム Mk-II(エゥーゴ仕様) [1月延期]
76RGRG ユニコーンガンダム [1月延期]
77RGRG ガンダムエピオン [1月延期]
78RGRG ウイングガンダムゼロ EW [1月延期]
79RGRG アカツキガンダム(オオワシ装備)

RG RX-78-2 ガンダム Ver.2.0

RG RX-78GP01 ガンダム試作1号機ゼフィランサス [1月延期]

RG RX-78GP01Fb ガンダム試作1号機フルバーニアン [1月延期]

RG ガンダム Mk-II(エゥーゴ仕様) [1月延期]

RG ユニコーンガンダム [1月延期]

RG ガンダムエピオン [1月延期]

RG ウイングガンダムゼロ EW [1月延期]

RG アカツキガンダム(オオワシ装備)

【2025年1月】ガンプラ再販リストMG編【全11点】

No.区分商品名
80MGMG シャア専用 ズゴック [1月延期]
81MGMG シャア専用ゲルググ Ver.2.0 [1月延期]
82MGMG ガンタンク [1月延期]
83MGMG サザビーVer.Ka [1月延期]
84MGMG フルアーマーユニコーンガンダム Ver.Ka [1月延期]
85MGMG シナンジュ [1月延期]
86MGMG ナラティブガンダム C装備 Ver.Ka [1月延期]
87MGMG ゴッドガンダム [1月延期]
88MGMG ウイングガンダム Ver.Ka [1月延期]
89MGMG ガンダムキュリオス [1月延期]
90MGMG ダブルオーライザー [1月延期]

MG シャア専用 ズゴック [1月延期]

MG シャア専用ゲルググ Ver.2.0 [1月延期]

MG ガンタンク [1月延期]

MG サザビーVer.Ka [1月延期]

MG フルアーマーユニコーンガンダム Ver.Ka [1月延期]

MG シナンジュ [1月延期]

MG ナラティブガンダム C装備 Ver.Ka [1月延期]

MG ゴッドガンダム [1月延期]

MG ウイングガンダム Ver.Ka [1月延期]

MG ガンダムキュリオス [1月延期]

MG ダブルオーライザー [1月延期]

【2025年1月】ガンプラ再販リストMGEX編【全1点】

No.区分商品名
91MGEXMGEX ユニコーンガンダム Ver.Ka [1月延期]

MGEX ユニコーンガンダム Ver.Ka [1月延期]

【2025年1月】ガンプラ再販リストMGSD編【全2点】

No.区分商品名
92MGSDMGSD ウイングガンダムゼロ EW [1月延期]
93MGSDMGSD フリーダムガンダム [1月延期]

MGSD ウイングガンダムゼロ EW [1月延期]

MGSD フリーダムガンダム [1月延期]

【2025年1月】ガンプラ再販リストPG編【全1点】

No.区分商品名
94PGPG ユニコーンガンダム [1月延期]

PG ユニコーンガンダム [1月延期]

【2025年1月】ガンプラ再販リストメガサイズモデル編【全2点】

No.区分商品名
95メガサイズモデルメガサイズ 量産型ザク [1月延期]
96メガサイズモデルメガサイズ ユニコーンガンダム(デストロイモード) [1月延期]

メガサイズ 量産型ザク [1月延期]

メガサイズ ユニコーンガンダム(デストロイモード) [1月延期]

【2025年1月】ガンプラ再販リストSD編【全14点】

No.区分商品名
97SDSDCS マイティーストライクフリーダムガンダム
98SDSDEX RX-78-2 ガンダム
99SDSDEX ウイングガンダムゼロ EW
100SDSDEX ユニコーンガンダム デストロイモード
101SDSDEX ストライクフリーダムガンダム
102SDSDEX バンシィノルン
103SDSDEX ライジングフリーダムガンダム
104SDSD 三国創傑伝 荀彧ストライクノワール
105SDSD 三国創傑伝 典韋マスターガンダム
106SDSD 三国創傑伝 徐晃ガンダムデスサイズ
107SDSD 三国創傑伝 BUG 部隊兵 セット
108SDSDWH シーザーレジェンドガンダム
109SDSDWH ロビンフッドガンダムAGE-2
110SDSDWH 信長専用軍馬

SDCS マイティーストライクフリーダムガンダム

SDEX RX-78-2 ガンダム

SDEX ウイングガンダムゼロ EW

SDEX ユニコーンガンダム デストロイモード

SDEX ストライクフリーダムガンダム

SDEX バンシィノルン

SDEX ライジングフリーダムガンダム

SD 三国創傑伝 荀彧ストライクノワール

SD 三国創傑伝 典韋マスターガンダム

SD 三国創傑伝 徐晃ガンダムデスサイズ

SD 三国創傑伝 BUG 部隊兵 セット

SDWH シーザーレジェンドガンダム

SDWH ロビンフッドガンダムAGE-2

SDWH 信長専用軍馬

【2025年1月】ガンプラ再販リストオプションパーツセット編【1月は全点!】

【2025年1月】ガンプラ再販リスト「ガンダムデカール」編【1月は全点!】

【2025年1月】ガンプラ再販リスト「ガンプラ周辺アイテム」編【1月は全点!】

【2025年1月】ガンプラ再販スケジュール【日付順まとめ】

2025年再販リスト

記事にコメントを投稿する※匿名OK

※コメントは承認制です。あとから表示されます。悩みや疑問・質問などご自由にコメントください。 いただいたコメントは全て拝見し、回答させていただきます。

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


記事を検索する
ジェリド・メサ夫
趣味モデラー
ジェリド・メサの自己中さに憧れてる82年生まれの趣味モデラー。ガンスタの総いいね「1,000」達成しました!

第二種電気工事士の免許持ってます。WEBメディアPicky'sの「ピンバイスおすすめ記事」で監修させていただきました。

『ガンプラは楽しく創る!』をモットーに仕事が終わって毎晩2時間ほど制作。HGメインです。

ガンプラ制作の勉強がてら、「過去の自分に向けてわかりやすいブログを作ろう!」と思ったのがきっかけで、このブログを作りました。
詳しいプロフィール
よく読まれている記事
  • ガンプラ初心者におすすめのスジ彫り道具は4つだけ【最小限でOK、数をこなそう】
  • 【2025年最強】ガンプラ作りに本気でおすすめのニッパー3選【初心者でもOK】
  • 【2025年版】安いおすすめのガンプラ23選【かっこいいキットまとめ】
  • 【ガンプラ向けピンセット】初心者でも使いやすいおすすめ3選【失敗しない】
  • 【2025年版】ガンプラのおすすめ工具25選!初心者から上級者まで便利な道具セット・グッズまとめ
カテゴリー
  • ガンプラ再販リスト
    • 2025年再販リスト
  • ガンプラ初心者ガイド
    • 製作テクニック
    • 道具&材料
  • 完成品ギャラリー
  • 製作日記
目次
目次(クリックで移動できる)