MENU
  • ホーム
  • カテゴリー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
記事を検索する
カテゴリー
  • ガンプラ再販リスト
    • 2025年再販リスト
  • ガンプラ初心者ガイド
    • 製作テクニック
    • 道具&材料
  • 完成品ギャラリー
  • 製作日記
ジェリド・メサ夫のガンプラ製作ブログ
  • ホーム
  • カテゴリー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
ジェリド・メサ夫のガンプラ製作ブログ
  • ホーム
  • カテゴリー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 製作日記
  3. 【制作日記55】完成・ベギルベウとルブリス

【制作日記55】完成・ベギルベウとルブリス

2023 11/14
PR
製作日記
2023年11月14日
メサ夫

どうも、ノートパソコンのバッテリーが80%から急に5%になって、焦ってるジェリド・メサ夫です。

もう、寿命なのか。なんとか、動いてくれ。

と、なにも制作日記を書いてないのに、いきなり完成報告です。前回の様子はこちら。

あわせて読みたい
【制作日記54】続・完成・グリムゲルデとエアリアル。 どうも、1日お菓子をやめたら痩せると思っているジェリド・メサ夫です。 グリムゲルデとエアリアルの顔交換ミキシング。前回で片割れが完成しましたが、残りのもう1体...
目次(クリックで移動できる)

まずは正面写真

ベギルベウにルブリスのシールドを移設。移設にあたり、ダリルバルデの肩パーツを流用しました。

ダリルバルデは赤いので、ホワイトで塗装しました。

ちなみに、ベギルベウの顔とかは付属シールそのまま使ってます。

横から

横というか斜めですね。すみません。ダリルバルデのシールドも流用してました。そのままだと両肩とも長くなって、ちょっと重い印象になると思ったので、短く加工しました。これまたホワイトに塗装。

背面から

ルブリスのバックパックをそのまま使用。だって、かっこいいですから。

あと「ビーム兵器を封じられたら、実弾・物理攻撃必要だよな」と思い、余ってたバルバトス(たぶん)の剣を流用しました。

ビーム無効化空間で動きを止めつつ、剣で仕留める。そんな妄想をした次第でございます。

個人的、妄想、ロマン機体

水星の魔女のプロローグを見てて、「ルブリスとベギルベウがくっついたら、最強っぽくない?」のロマンを込めて作りました。

他の画像はギャラリーをどうぞ。

あわせて読みたい
HG 1/144 ベキルベウ + HG 1/144 ガンダムルブリス HGベギルベウとルブリスのプチミキシング機体が完成しました。 水星の魔女のプロローグを見たときから「あの2体をミキシングしたらどうなるかな?」とぼんやり考えてた...

次は、ルブリスが残ってるので、また楽しみつつがんばります!

では、最後で読んで頂いてありがとうございました。また次回でお会いしましょう。

続きはこちら▼

あわせて読みたい
【制作日記56】ルブリスの残り+ダリルバルデ どうも、かなりぶりに制作日記を書いてる、ジェリド・メサ夫です。 前回のベギルベウとルブリスのプチミキシングを作ってから、書いてませんでした(汗) 前回の様子は...
製作日記
HGガンダムルブリス HGベギルベウ 製作日記

記事にコメントを投稿する※匿名OK

※コメントは承認制です。あとから表示されます。悩みや疑問・質問などご自由にコメントください。 いただいたコメントは全て拝見し、回答させていただきます。

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


記事を検索する
ジェリド・メサ夫
趣味モデラー
ジェリド・メサの自己中さに憧れてる82年生まれの趣味モデラー。ガンスタの総いいね「1,000」達成しました!

第二種電気工事士の免許持ってます。WEBメディアPicky'sの「ピンバイスおすすめ記事」で監修させていただきました。

『ガンプラは楽しく創る!』をモットーに仕事が終わって毎晩2時間ほど制作。HGメインです。

ガンプラ制作の勉強がてら、「過去の自分に向けてわかりやすいブログを作ろう!」と思ったのがきっかけで、このブログを作りました。
詳しいプロフィール
よく読まれている記事
  • ガンプラ初心者におすすめのスジ彫り道具は4つだけ【最小限でOK、数をこなそう】
  • 【2025年最強】ガンプラ作りに本気でおすすめのニッパー3選【初心者でもOK】
  • 【2025年版】安いおすすめのガンプラ23選【かっこいいキットまとめ】
  • 【ガンプラ向けピンセット】初心者でも使いやすいおすすめ3選【失敗しない】
  • 【2025年版】ガンプラのおすすめ工具25選!初心者から上級者まで便利な道具セット・グッズまとめ
カテゴリー
  • ガンプラ再販リスト
    • 2025年再販リスト
  • ガンプラ初心者ガイド
    • 製作テクニック
    • 道具&材料
  • 完成品ギャラリー
  • 製作日記
目次
目次(クリックで移動できる)