MENU
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ゲート処理
    • スジ彫り
    • スミ入れ
    • ディテールアップ
    • ダボ処理
    • モールド
    • デカール
    • 塗装
    • 合わせ目消し
    • 無塗装
    • 道具
    • エッジ出し
    • 面出し
  • 製作日記
  • ギャラリー
  • 積みプラ管理ページ
  • 運営者情報
初心者のためのガンプラ制作ブログ | ジェリド・メサ夫のガンプラ製作ブログ
ジェリド・メサ夫のガンプラ製作ブログ
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ゲート処理
    • スジ彫り
    • スミ入れ
    • ディテールアップ
    • ダボ処理
    • モールド
    • デカール
    • 塗装
    • 合わせ目消し
    • 無塗装
    • 道具
    • エッジ出し
    • 面出し
  • 製作日記
  • ギャラリー
  • 積みプラ管理ページ
  • 運営者情報
ガンプラ歴5年!愛用中の道具を見る »

【製作日記③】缶の上のエクシア

2022 6/16
製作日記
2022年6月16日

どうも、スジボリなのか?スジ彫りなのか?を5分ほど悩んだ、ジェリド・メサ夫(@jeridmessao)です。

引き続き、今回もHGエクシアの製作日記です。

前回の様子はこちら。

» 【制作日記②】小さな変化が、楽しい

ここまでで、頭と体(一部)のスジ彫り(そっちを使うのね)が終わったので、今回は肩・腕のスジ彫りを追加していきます。

タップできる目次

いきなり、肩完成!

いきなり、スジ彫り完成です笑。

左がスジ彫り前、右がスジ彫り後となってます。

もともとの形状から「角と角をつなぐ」イメージでスジ彫りしました。太さも一定だとメリハリがないので、0.15で彫りつつ、0.5ミリの太いスジ彫りも入れてます。

肩の先端は、なんかビミョーだなぁ、、、と思ってますが、色分けしたらまぁ見るに耐えれるぐらいにはなるかと希望的観測を持ってる所存でございます。

肩の裏側も完成。

裏側も完成です。

左が表、右が裏側となってます。裏側はビームサーベルの柄の部分が収納できる(刺さる)ようになってるので、それである程度インパクトがあるので、スジ彫りはシンプルを意識しました。

腕はシンプルに。(←手抜きじゃないよ!)

腕の部分は、写真に写ってないですが、既存モールドがいい感じだったので、そのままにしました。

代わりに、写真に写ってる裏面(内側)はツルッとしてたのでスジ彫りを追加しました。タガネでスジ彫りをして、ちょっとメリハリが欲しい時に、愛用してるWAVEの平刀1.0ミリで彫刻刀がわりにして彫ってみました。

ビフォーアフターがないのであれですが、個人的には、わりと好きな感じに仕上がりました。

これにて、上半身のスジ彫り完成したので全体をチェックです。

上半身(表) on 缶

上半身(裏) on 缶

まぁ、なんかいいんじゃないでしょうか笑。

これで一旦オッケーとして、続いて腰・足・武装が待ってます。また、全体チェックして手直しとか追加とかあるかもですが、少しずつ仕上げていきます。

それにしても、スジ彫りって時間かかるから、「早く完成させたい症候群」をどれだけ抑えて作業に集中できるかがポイントかもしれません。

手をかければかけるほど、完成時の達成感が増えるので、コツコツ頑張っていきましょう。

ということで、今回は以上です。

最後まで読んでもらって、ありがとうございましたー。ではまた次回でお会いしましょう!

続きはこちら

» 【製作日記④】彫って、貼って、彫って。

製作日記
HGエクシア 製作日記

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @jeridmessao Follow Me
シェアしてもらえると、悶絶するほど喜びます!
記事検索
ジェリド・メサ夫
趣味モデラー
ジェリド・メサの自己中さに憧れてる82年生まれのおっさん。学生のときに楽しんでたガンプラを、息子にハマらせようと思って猛プッシュしたら自分がハマって「青春カムバック」しました。

『ガンプラは楽しく創る!』をモットーに仕事が終わって毎晩2時間ほど制作。HGメインです。

作業しながら勉強したりして、学んだテクニックをもとに「ガンプラを上手く作れるようにするには、どうすればいいの?」を解決できるようにこのブログを作りました。
プロフィール詳細
タグ
BMCタガネHGAGE2ノーマルHGEz8HGエクシアHGガンキャノンHGキュリオスHGジオングHGダブルオークアンタHGドラグナーHGバルバタウロスHGリヴランスヘブンHGリ・ガズィお店ガンプラデビューギャラリーケガキ針ゲート処理スジ彫りスミ入れダボ処理ツールディテールディテールアップデカールニッパーピンセットピンバイスプラ板モールドモールド追加ヤスリ作業初心者制作日記合わせ目消し塗装完成品彫り直し改造無塗装白化対策製作日記買い方貼り方道具
カテゴリー
アーカイブ
目次
  1. ホーム
  2. 製作日記
  3. 【製作日記③】缶の上のエクシア
タップできる目次