MENU
  • ホーム
  • カテゴリー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
記事を検索する
カテゴリー
  • ガンプラ再販リスト
    • 2025年再販リスト
  • ガンプラ初心者ガイド
    • 製作テクニック
    • 道具&材料
  • 完成品ギャラリー
  • 製作日記
ジェリド・メサ夫のガンプラ製作ブログ
  • ホーム
  • カテゴリー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
ジェリド・メサ夫のガンプラ製作ブログ
  • ホーム
  • カテゴリー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 製作日記
  3. 【制作日記㉗】HGダブルオークアンタ始動…。

【制作日記㉗】HGダブルオークアンタ始動…。

2023 8/17
PR
製作日記
2023年8月17日
メサ夫

どうも、炭酸水の美味しさに「もしかしたら気づいたかも?」とちょっとドキドキしてる、ジェリド・メサ夫(@jeridmessao)です。

前回でHGのAGE2ノーマルが完成したので、今回から次の制作スタートです。

前回の様子はこちら。

【製作日記㉖】完成したどー!

作るキットは「HGダブルオークアンタ」に決めました。

目次(クリックで移動できる)

まずは、仮組みのカリエッティ。

はい。カッコいい。

左右非対称の感じもカッコいいですね。

ちょっと斜めショット。

いやぁ、カッコよろしい。

仮組みをまじまじと見つつ、今回のコンセプトを決めました。コンセプトとは、

今回のメインは表面処理で、あとはシンプル!

です。たぶん、スジ彫りとかプラ板貼るのはしない方向です。

表面処理をきちっとすればシャープでキットの持つ良さが引き立つ!と思うので、そこに挑戦です。

まずは、フェイス。

付属のシールを存分に使いつつ、シールの上にハイキューパーツの「ミラージュグリーン」を貼ってみました。

見る角度や下地の色によって、色が代わっていい感じです。

腕もミラージュ。

腕も同じくミラージュグリーンを貼りました。

丸く切り抜くのが難しく、わりと時間かかって切り抜きできました。

が、パーツを被せる構造なので「見えないんかーい!」と思わず小声でツッコんでしまいました。

ミラージュグリーン、最高です。

面をしっかり出せるようにヤスリがけするのは、細かいスジ彫りするより時間がかかるので、シンプルに作るとはいえまたまた1ヶ月ぐらいの作業時間になりそうな予感。

作業が多い=しんどい部分もあるけど、楽しみが続くことの裏返しなので、楽しく作っていきまーす。

ということで、今回は以上です。最後まで読んでもらって、ありがとうございましたー。

ではまた次回でお会いしましょう!

続きはこちら。

あわせて読みたい
【制作日記㉘】表面処理・塗装・ミラージュグリーン どうも、いつもより1時間早起きしただけで、1日中ねむたいジェリド・メサ夫(@jeridmessao)です。 前回からスタートしたHGダブルオークアンタ。前回から少し時間あいた...
製作日記
HGダブルオークアンタ 製作日記

記事にコメントを投稿する※匿名OK

※コメントは承認制です。あとから表示されます。悩みや疑問・質問などご自由にコメントください。 いただいたコメントは全て拝見し、回答させていただきます。

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


記事を検索する
ジェリド・メサ夫
趣味モデラー
ジェリド・メサの自己中さに憧れてる82年生まれの趣味モデラー。ガンスタの総いいね「1,000」達成しました!

第二種電気工事士の免許持ってます。WEBメディアPicky'sの「ピンバイスおすすめ記事」で監修させていただきました。

『ガンプラは楽しく創る!』をモットーに仕事が終わって毎晩2時間ほど制作。HGメインです。

ガンプラ制作の勉強がてら、「過去の自分に向けてわかりやすいブログを作ろう!」と思ったのがきっかけで、このブログを作りました。
詳しいプロフィール
よく読まれている記事
  • ガンプラ初心者におすすめのスジ彫り道具は4つだけ【最小限でOK、数をこなそう】
  • 【2025年最強】ガンプラ作りに本気でおすすめのニッパー3選【初心者でもOK】
  • 【2025年版】安いおすすめのガンプラ23選【かっこいいキットまとめ】
  • 【ガンプラ向けピンセット】初心者でも使いやすいおすすめ3選【失敗しない】
  • 【2025年版】ガンプラのおすすめ工具25選!初心者から上級者まで便利な道具セット・グッズまとめ
カテゴリー
  • ガンプラ再販リスト
    • 2025年再販リスト
  • ガンプラ初心者ガイド
    • 製作テクニック
    • 道具&材料
  • 完成品ギャラリー
  • 製作日記
目次
目次(クリックで移動できる)