MENU
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ゲート処理
    • スジ彫り
    • スミ入れ
    • ディテールアップ
    • ダボ処理
    • モールド
    • デカール
    • 塗装
    • 合わせ目消し
    • 無塗装
    • 道具
    • エッジ出し
    • 面出し
  • 製作日記
  • ギャラリー
  • 積みプラ管理ページ
  • 運営者情報
初心者のためのガンプラ制作ブログ | ジェリド・メサ夫のガンプラ製作ブログ
ジェリド・メサ夫のガンプラ製作ブログ
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ゲート処理
    • スジ彫り
    • スミ入れ
    • ディテールアップ
    • ダボ処理
    • モールド
    • デカール
    • 塗装
    • 合わせ目消し
    • 無塗装
    • 道具
    • エッジ出し
    • 面出し
  • 製作日記
  • ギャラリー
  • 積みプラ管理ページ
  • 運営者情報
ガンプラ歴5年!愛用中の道具を見る »

【制作日記⑦】HGエクシア完成!

2022 6/16
製作日記
2022年6月16日

どうも、ガンプラ1体作ると、反省点が山のように出てくるジェリド・メサ夫(@jeridmessao)です。

塗装スタートした前回から、「塗装+スミ入れ+デカール貼り+つや消し」というわりと大事な作業工程を掲載せず、HGエクシア完成です!

前回の様子は下記です。

» 【製作日記⑥】気にしない、気にしない。

ということで、大事な作業工程をスキップして、完成画像をどうぞ。

タップできる目次

前から

萌える後ろ姿

もろもろのポージング

個人的には、細かく塗り分けができた点や、ディテール追加できた点はいい感じでした。

が、「スミ入れの色おかしすぎ」「水色が鮮やかすぎ」「関節の色、ダセェ」などなど。アカン点は上げればキリがないですけど、まぁ次にガンプラ作るときに修正できればいいかなと思うので、今回のところはゆるします。笑

約1ヶ月の制作期間でしたが、毎日ガンプラに集中できたので楽しく作れました!

次に作るプラモは職場のデスク下に積みプラならぬ、置きプラしてる中から選ぶことにします。とにかく、できはどうであれ、ガンプラが完成したときの達成感、喜びは最高っす。なので、今から乾杯します!

ちなみに、今回のHGエクシアや少し前までの完成品はInstagramにアップしてます。よかったら見てやってください。

→ Instagram:ジェリド・メサ夫(@jerid_messao)

ではでは、今回は以上です。最後まで読んでもらって、ありがとうございましたー。ではまた次回でお会いしましょう!

続きはこちら。

» 【制作日記⑧】HGリヴランスヘブン制作スタート

製作日記
HGエクシア 製作日記

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @jeridmessao Follow Me
シェアしてもらえると、悶絶するほど喜びます!
記事検索
ジェリド・メサ夫
趣味モデラー
ジェリド・メサの自己中さに憧れてる82年生まれのおっさん。学生のときに楽しんでたガンプラを、息子にハマらせようと思って猛プッシュしたら自分がハマって「青春カムバック」しました。

『ガンプラは楽しく創る!』をモットーに仕事が終わって毎晩2時間ほど制作。HGメインです。

作業しながら勉強したりして、学んだテクニックをもとに「ガンプラを上手く作れるようにするには、どうすればいいの?」を解決できるようにこのブログを作りました。
プロフィール詳細
タグ
BMCタガネHGAGE2ノーマルHGEz8HGエクシアHGガンキャノンHGキュリオスHGジオングHGダブルオークアンタHGドラグナーHGバルバタウロスHGリヴランスヘブンHGリ・ガズィお店ガンプラデビューギャラリーケガキ針ゲート処理スジ彫りスミ入れダボ処理ツールディテールディテールアップデカールニッパーピンセットピンバイスプラ板モールドモールド追加ヤスリ作業初心者制作日記合わせ目消し塗装完成品彫り直し改造無塗装白化対策製作日記買い方貼り方道具
カテゴリー
アーカイブ
目次
  1. ホーム
  2. 製作日記
  3. 【制作日記⑦】HGエクシア完成!
タップできる目次