MENU
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ゲート処理
    • スジ彫り
    • スミ入れ
    • ディテールアップ
    • ダボ処理
    • モールド
    • デカール
    • 塗装
    • 合わせ目消し
    • 無塗装
    • 道具
    • エッジ出し
    • 面出し
  • 製作日記
  • ギャラリー
  • 積みプラ管理ページ
  • 運営者情報
初心者のためのガンプラ制作ブログ | ジェリド・メサ夫のガンプラ製作ブログ
ジェリド・メサ夫のガンプラ製作ブログ
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ゲート処理
    • スジ彫り
    • スミ入れ
    • ディテールアップ
    • ダボ処理
    • モールド
    • デカール
    • 塗装
    • 合わせ目消し
    • 無塗装
    • 道具
    • エッジ出し
    • 面出し
  • 製作日記
  • ギャラリー
  • 積みプラ管理ページ
  • 運営者情報
ガンプラ歴5年!愛用中の道具を見る »

【製作日記⑤】作業開始5秒で負傷……。

2022 6/16
製作日記
2022年6月16日

どうも、作業のはじめにスジ彫りしようとして、カッターナイフで軽く怪我したジェリド・メサ夫(@jeridmessao)です。軽くちょっと切ったぐらいですみましたが、みなさんも怪我にはご注意くださいね。

前回で腰部のスジ彫りが終わったので、残すは「脚部+武装」です。ちなみに前回の記事は下記です。

» 【製作日記④】彫って、貼って、彫って。

ということで、今回は脚部のスジ彫り作業です。どうぞ。

タップできる目次

脚部の前に、腰横パーツのスジ彫り

脚部に行く前にソードを収納するパーツをスジ彫りしました。

本当は「小さいし、スジ彫りしなくてもいいや」と思ってたんですが、「やっぱりできることはやろう」と心変わりしたので、スジ彫りしました。

ディバイダーを使って丸くあたりをつけてから、タガネでゆっくり20周ぐらい彫りました。

丸だけだと味気なかったので、一部0.5ミリのタガネ凹みモールドを追加しつつ、反対側にプラ板を貼りました。

これにち腰横パーツが終わったので、本題の脚部です。

脚部のスジ彫り

左:スジ彫り後、右:スジ彫り前

画像のような感じになりました。

反対側も、どうぞ。

脚部のスジ彫り:反対側

左:スジ彫り後、右:スジ彫り前

個人的には、まぁ、なんとなく情報量増えたよな。と思えたので、完了とします。

これで武装以外がスジ彫りできました。

一度、全体像を見てみます。

全体像

前

後ろも。

後

なかなかいいんじゃないでしょうか。

エクシアカッコいいです。

ツイートもしたので、掲載しますね。

本日の模活終了😊
足のスジボリを終え、全身終了!

ただ、まだ武装が残ってるので、先は長いです😅

ひとまず、ここまでの達成に一息つきつつ、残りもカッコ良くなるように頑張ります。

ということで、今日もお疲れ様でした😌#ガンプラ #ガンプラは自由だ #ガンプラ好きと繋がりたい pic.twitter.com/83LbcI7RJ6

— ジェリド・メサ夫|趣味モデラー (@jeridmessao) February 18, 2022

Twitterにも書いたとおりで、あとは武装のスジ彫りをして、塗装 → スミ入れ → つや消しで完成できそう。最後まで楽しんでやりますよ!

最後まで読んでもらって、ありがとうございましたー。ではまた次回でお会いしましょう!

続きはこちら。

» 【製作日記⑥】気にしない、気にしない。

製作日記
HGエクシア 製作日記

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @jeridmessao Follow Me
シェアしてもらえると、悶絶するほど喜びます!
記事検索
ジェリド・メサ夫
趣味モデラー
ジェリド・メサの自己中さに憧れてる82年生まれのおっさん。学生のときに楽しんでたガンプラを、息子にハマらせようと思って猛プッシュしたら自分がハマって「青春カムバック」しました。

『ガンプラは楽しく創る!』をモットーに仕事が終わって毎晩2時間ほど制作。HGメインです。

作業しながら勉強したりして、学んだテクニックをもとに「ガンプラを上手く作れるようにするには、どうすればいいの?」を解決できるようにこのブログを作りました。
プロフィール詳細
タグ
BMCタガネHGAGE2ノーマルHGEz8HGエクシアHGガンキャノンHGキュリオスHGジオングHGダブルオークアンタHGドラグナーHGバルバタウロスHGリヴランスヘブンHGリ・ガズィお店ガンプラデビューギャラリーケガキ針ゲート処理スジ彫りスミ入れダボ処理ツールディテールディテールアップデカールニッパーピンセットピンバイスプラ板モールドモールド追加ヤスリ作業初心者制作日記合わせ目消し塗装完成品彫り直し改造無塗装白化対策製作日記買い方貼り方道具
カテゴリー
アーカイブ
目次
  1. ホーム
  2. 製作日記
  3. 【製作日記⑤】作業開始5秒で負傷……。
タップできる目次