MENU
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ゲート処理
    • スジ彫り
    • スミ入れ
    • ディテールアップ
    • ダボ処理
    • モールド
    • デカール
    • 塗装
    • 合わせ目消し
    • 無塗装
    • 道具
    • エッジ出し
    • 面出し
  • 製作日記
  • ギャラリー
  • 積みプラ管理ページ
  • 運営者情報
初心者のためのガンプラ制作ブログ | ジェリド・メサ夫のガンプラ製作ブログ
ジェリド・メサ夫のガンプラ製作ブログ
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ゲート処理
    • スジ彫り
    • スミ入れ
    • ディテールアップ
    • ダボ処理
    • モールド
    • デカール
    • 塗装
    • 合わせ目消し
    • 無塗装
    • 道具
    • エッジ出し
    • 面出し
  • 製作日記
  • ギャラリー
  • 積みプラ管理ページ
  • 運営者情報
ガンプラ歴5年!愛用中の道具を見る »

HG 1/144 ドラグナー1 リフター1装備タイプ

2023 1/12
ギャラリー
2023年1月12日

HGのドラグナー1が完成しました。

しれーっと12月中旬ごろから制作スタートして、特に作業量が多くないのに、年をまたいで気づけば2023年。

眠気には勝てずに、寝落ちがすることが増えてきて、「年はとりたくないもんだ。」と日々、感じております。

と、ドラグナー制作でやったことは、下記のとおり。

作業内容
作業工程
  • 既存モールド彫り直し
  • 部分塗装
  • スミ入れ
  • つや消しトップコート
  • 仮組み
  • 既存モールド彫り直し
  • 部分塗装
  • スミ入れ
  • トップコート

今回は、いつもより作業量少なめです。そのままでカッコいいし、なるべくシンプルに作ってみよう!と思い作りました。しかし「シンプルが一番むずかしい」と完成して思いました(汗)

特に作業してないので、作業の様子も1記事しか書いてません。書いた1記事は下記です。

あわせて読みたい
【制作日記㊻】ドラグナー制作スタート…してたよ。 どうも、何もないのになぜか年末にソワソワし始めるジェリド・メサ夫(@jeridmessao)です。 最近書けてなかった制作日記。前回、HGのEz-8が完成してから日があいてます...

では、完成写真をダーッと掲載します。

ギャラリー
HGドラグナー ギャラリー 完成品

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @jeridmessao Follow Me
シェアしてもらえると、悶絶するほど喜びます!
記事検索
ジェリド・メサ夫
趣味モデラー
ジェリド・メサの自己中さに憧れてる82年生まれのおっさん。学生のときに楽しんでたガンプラを、息子にハマらせようと思って猛プッシュしたら自分がハマって「青春カムバック」しました。

『ガンプラは楽しく創る!』をモットーに仕事が終わって毎晩2時間ほど制作。HGメインです。

作業しながら勉強したりして、学んだテクニックをもとに「ガンプラを上手く作れるようにするには、どうすればいいの?」を解決できるようにこのブログを作りました。
プロフィール詳細
タグ
BMCタガネHGAGE2ノーマルHGEz8HGエクシアHGガンキャノンHGキュリオスHGジオングHGダブルオークアンタHGドラグナーHGバルバタウロスHGリヴランスヘブンHGリ・ガズィお店ガンプラデビューギャラリーケガキ針ゲート処理スジ彫りスミ入れダボ処理ツールディテールディテールアップデカールニッパーピンセットピンバイスプラ板モールドモールド追加ヤスリ作業初心者制作日記合わせ目消し塗装完成品彫り直し改造無塗装白化対策製作日記買い方貼り方道具
カテゴリー
アーカイブ
目次
  1. ホーム
  2. ギャラリー
  3. HG 1/144 ドラグナー1 リフター1装備タイプ
タップできる目次