MENU
記事を検索する
カテゴリー
  • 初心者ガイド
    • おすすめのガンプラ
    • ガンプラデビュー
    • 下手に見える原因
    • 初心者向けの改造方法
    • 無塗装
    • 素組み
    • 脱初心者
    • 買い方
  • 基本工作
    • ゲート処理
    • ダボ処理
    • デカール
    • ヤスリがけ
  • 完成品ギャラリー
  • 工具レビュー
  • 製作テクニック
    • エッジ出し
    • スジ彫り
    • スミ入れ
    • ディテールアップ
    • ミキシング
    • モールド
    • 合わせ目消し
    • 塗装
    • 段落ちモールド
    • 面出し
  • 製作日記
  • 道具&材料
    • ケガキ針
    • シャーペン
    • スジ彫り道具
    • スミ入れペン
    • テンプレート
    • ニッパー
    • ピンセット
    • ピンバイス
    • ヤスリ
    • 塗料
    • 接着剤
ジェリド・メサ夫のガンプラ製作ブログ
  • ホーム
  • カテゴリー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • カテゴリー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 製作日記
  3. 【制作日記52】続・グリムゲルデとエアリアル。

【制作日記52】続・グリムゲルデとエアリアル。

2023 8/23
PR
製作日記
2023年7月26日2023年8月23日

当ブログではChatGPTなどのAIツールを使ってません。僕ことジェリド・メサ夫が手作業でコツコツと書いております。

メサ夫

どうも、体の疲れと睡魔に襲われまくってるジェリド・メサ夫(@jeridmessao)です。

ほんと、「ちょっと5分だけ。。。」と目をつむったら朝だった。みたいな毎日を過ごしてます。オーマイガー。

とグリムゲルデとエアリアルのプチミキシング、通称「エアリ・アルデ」の制作が、ちょっとずつ進んできました。

前回の様子はこちら▼

あわせて読みたい
【制作日記51】グリムゲルデとエアリアル。 どうも、月の半分は口内炎に苦しめられてる気がするジェリド・メサ夫(@jeridmessao)です。 前回「ダリルバルデとファラクトのプチミキシング」が完成してから、、、2...

 書いた人

ジェリド・メサ夫(管理人)

ジェリド・メサの自己中さに憧れてる82年生まれの趣味モデラー。ガンスタで「100いいね」達成。『ガンプラは楽しく創る!』をモットーに仕事が終わって毎晩2時間ほど制作。HGメインです。
» プロフィールはこちら

本記事の内容(目次)

コツコツ、ディテール追加作業

スジボリしたり、マイナスモールドをほったり、ヤスリで削ったり、、、。「このパーツは情報量少ないな」と気になるところをひたすら作業してました。

ディテール追加作業終わり!全体像の確認

通称「エアリ・アルデ」ですが、やはり顔の印象から「チェーンソーマン感」が漂いますね。うーん。まぁOK。

シールドはグリムゲルデに、ビルドファイターズの登場機体「ガンダムエクシアダークマター」のパーツを一部流用してます。あと背中のバズーカはシナンジュ・スタインのをそのまんま使ってます。

剣とバズーカ

のアンバランスさを出したかったのであります。

いざ、塗装へ!

赤い部分は、フラットレッドとバフを2:1~3:1で混ぜたカラーリングです。といいつつ、足りなくなっては混ぜて、、、を繰り返してるので、明るめの赤と暗めの赤が混在してます(汗)

シールド裏などはジャーマングレーです。

水性アクリルの筆塗りなので、写真にあるとおり1回目ぐらいではほぼキレイに塗れません。が、数回塗るといい感じになります。

この調子で塗装を終えたら、あとはスミ入れ、デカール、つや消し、そして撮影で完了です。次回は完成の報告になると思うので、楽しみにお待ち下さいね。

では最後までお付き合いいただきありがとうございました!

また次回でお会いしましょう。

続きはこちら▼

あわせて読みたい
【制作日記53】完成・グリムゲルデとエアリアル。 どうも、日焼けで顔が痛いジェリド・メサ夫(@jeridmessao)です。 グリムゲルデとエアリアルの”ほぼ”顔だけ交換ミキシングで作った「エアリ・アルデ」が完成です。 こ...

最後に

ガンプラ制作に愛用しまくってる、手放せないおすすめ道具だけを紹介してます。いい仕事はいい道具との出会いですよ。
» 愛用してるおすすめ道具を見る


「記事が役に立った!」、「悩みが解決できた!」という方は「 https://jerid-mesao.com/ 」をつけてつぶやいてもらえたら、むちゃくちゃ嬉しいです。歓喜のリツイートをさせていただきます!

製作日記
HGエアリアル HGグリムゲルデ 製作日記

記事にコメントを投稿する※匿名OK

※コメントは承認制です。あとから表示されます。悩みや疑問・質問などご自由にコメントください。 いただいたコメントは全て拝見し、回答させていただきます。

コメントする コメントをキャンセル

記事を検索する
コメント一覧
    カテゴリー
    • 初心者ガイド
      • おすすめのガンプラ
      • ガンプラデビュー
      • 下手に見える原因
      • 初心者向けの改造方法
      • 無塗装
      • 素組み
      • 脱初心者
      • 買い方
    • 基本工作
      • ゲート処理
      • ダボ処理
      • デカール
      • ヤスリがけ
    • 完成品ギャラリー
    • 工具レビュー
    • 製作テクニック
      • エッジ出し
      • スジ彫り
      • スミ入れ
      • ディテールアップ
      • ミキシング
      • モールド
      • 合わせ目消し
      • 塗装
      • 段落ちモールド
      • 面出し
    • 製作日記
    • 道具&材料
      • ケガキ針
      • シャーペン
      • スジ彫り道具
      • スミ入れペン
      • テンプレート
      • ニッパー
      • ピンセット
      • ピンバイス
      • ヤスリ
      • 塗料
      • 接着剤
    目次
    本記事の内容(目次)