MENU
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ゲート処理
    • スジ彫り
    • スミ入れ
    • ディテールアップ
    • ダボ処理
    • モールド
    • デカール
    • 塗装
    • 合わせ目消し
    • 無塗装
    • 道具
    • エッジ出し
    • 面出し
  • 製作日記
  • ギャラリー
  • 積みプラ管理ページ
  • 運営者情報
ジェリド・メサ夫のガンプラ製作ブログ
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ゲート処理
    • スジ彫り
    • スミ入れ
    • ディテールアップ
    • ダボ処理
    • モールド
    • デカール
    • 塗装
    • 合わせ目消し
    • 無塗装
    • 道具
    • エッジ出し
    • 面出し
  • 製作日記
  • ギャラリー
  • 積みプラ管理ページ
  • 運営者情報
ガンプラ歴5年!愛用中の道具を見る »詳しく見る
  1. ホーム
  2. 製作日記
  3. 【制作日記㊿】ダリルバルデ + ガンダム・ファラクト = OK

【制作日記㊿】ダリルバルデ + ガンダム・ファラクト = OK

2023 4/18
製作日記
2023年4月18日

本記事はChatGPTなどのAIツールを使ってません。僕ことジェリド・メサ夫がコツコツと書いております。

ジェリド・メサ夫

どうも、こんにゃくダイエットをしてるのに効果が出ずビビってるジェリド・メサ夫(@jeridmessao)です、、、。

前回、制作スタート!と意気揚々に書きましたが、いきなり完成ですw

ずいぶん、間を端折ってすいません!でも、完成ですw

前回の様子はこちら▼

あわせて読みたい
【制作日記㊾】ダリルバルデ + ガンダム・ファラクト = ? どうも、食後のチョコがやめられないジェリド・メサ夫です。 前回の「シェンロンガンダム完成」の制作日記から時間がたってますが、ガンプラ製作は楽しみながら続けてま...
タップできる目次

まずは、正面ショット

ダリルバルデ99%な仕上がりです。カラーリングのイメージは「グランゾン」。これはもう、制作途中から「今回はグランゾン!」と決めてました。

バックショットもどうぞ。

ファラクトのバックパックブースターに、ダリルバルデの手?がつくように、加工してます。

大型ライフル+インコム風

ファラクトの大型ライフルを気持ち短めに加工して、左右に丸いインコム風のものを取り付けました。

取り付けました。といっても、磁石です。なので、取り外し楽ちん。

取り外した様子

水星の魔女のウエポンディスプレイベースを使って、再現しました。なかなかに、いいんじゃないでしょうか。

他にも写真を撮ったので、詳しくはギャラリーページをどうぞ。

あわせて読みたい
HG 1/144 ダリルバルデ + HG 1/144 ガンダムファラクト HGダリルバルデとHGガンダムファラクトのプチミキシング機体が完成しました! 制作日記にするのが遅れてましたが、3月の中旬から作ってたので寝落ちを含む、約1ヶ月ほど...

個人的には好みに仕上がったので、反省点もありつつ、満足です。

では、1つ作品が作り終わったので、今日からは次の作品に取り掛かります☺

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。

次回でお会いしましょう。

製作日記
HGガンダムファラクト HGダリルバルデ 製作日記

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @jeridmessao Follow Me
シェアしてもらえると、悶絶するほど喜びます!
タップできる目次
過去24時間で1757人が訪れました×