MENU
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ゲート処理
    • スジ彫り
    • スミ入れ
    • ディテールアップ
    • ダボ処理
    • モールド
    • デカール
    • 塗装
    • 合わせ目消し
    • 無塗装
    • 道具
    • エッジ出し
    • 面出し
  • 製作日記
  • ギャラリー
  • 積みプラ管理ページ
  • 運営者情報
初心者のためのガンプラ制作ブログ | ジェリド・メサ夫のガンプラ製作ブログ
ジェリド・メサ夫のガンプラ製作ブログ
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ゲート処理
    • スジ彫り
    • スミ入れ
    • ディテールアップ
    • ダボ処理
    • モールド
    • デカール
    • 塗装
    • 合わせ目消し
    • 無塗装
    • 道具
    • エッジ出し
    • 面出し
  • 製作日記
  • ギャラリー
  • 積みプラ管理ページ
  • 運営者情報
ガンプラ歴5年!愛用中の道具を見る »

【製作日記㊱】つや消しふきたい時にかぎって、なぜか雨。

2023 1/12
製作日記
2023年1月12日

どうも、日焼けして足がかゆいジェリド・メサ夫(@jeridmessao)です。

前回から塗装がスタートした、HGジオングとHGバルバタウロス。

完成まで長いことかかってますが、もうすぐ終わり、、、だと思います!

前回の様子はこちら。

あわせて読みたい
【制作日記㉟】苦行が終わり、悩みが増える。 どうも、「喉が渇いたらやっぱりお茶だよな」と言ってるくせにコーラゼロが好きなジェリド・メサ夫(@jeridmessao)です。 さて前回で苦行だったモールドの彫り直しが終...
タップできる目次

塗装が完了!

ところどころ、成型色を残しつつ、部分塗装が完了しました。

一箇所、塗っては「こっちも塗ってみようかな。」と行きあたりばったりの塗装ライフでしたが、終わればいいんです。

ひとまず形になればあとは修正するだけですが、その「ひとまず形にする」のが大変だったりしますから。

塗装が終わり、次の作業に入る前にお盆休みに突入したので、作業ストップです。

お盆休みが終わり、スミ入れ&デカール貼り

ダークグレーのエナメル塗料でスミ入れ。そして、水転写デカールで情報量を増やしました。

写真は下記のツイートにまとめてます。

#今日の模活 終了!
塗装がある程度できたので、細かい部分の調整。細かい所は塗装せず、シールを貼りました。

付属シールの余ったシルバー部分に、マッキーの赤や緑で塗って、切り抜いて貼るだけ。簡単だけどいい感じになりました。

お盆中に終わるかな?
では本日もお疲れ様でした!#ガンプラ pic.twitter.com/rEf3iGtvl7

— ジェリド・メサ夫|趣味モデラー (@jeridmessao) August 14, 2022

#今日の模活
本日はデカール貼りでした!
デカールは情報量増えるからどんどん貼りたくなるけど、気をつけないと「貼り過ぎて逆にダサい」になるので、全体を見てバランス見る必要がありますね。

気持ち少な目を意識して上手くできた…と思います(汗)

もうすぐ完成!お疲れ様でした!#ガンプラ pic.twitter.com/QShysFYC2o

— ジェリド・メサ夫|趣味モデラー (@jeridmessao) August 16, 2022

ツイートにもあるように、奥ばった部分は塗装じゃなくシールを使いました。

シールを丸型に切り抜く作業は、ポンチで一撃なので、ほんと買ってよかった。

付属シールは色々活用できて、まじで便利ツールです。

あとは、つや消しふいて……?!

デカールが終わったので、つや消しふこうと思ったら…なんと、雨。

しかも、翌日も雨の予報。マジか……。とんでもなく焦らされてますね。

たぶんモデラーなら一度は経験する(した)であろう、

ジェリド・メサ夫

つや消しふきたいときに限って、雨

というめぐり合わせって、なんとかなりませんかね(T_T)

まぁこればかりはてるてる坊主でも作って待つしかないですね。早くつや消し吹いて、完成写真を撮るのを楽しみにしつつ、晩酌します。

ということで、残すはつや消しと撮影のみ。長くかかってる制作ですが、もうすぐ終わりそうなので、最後までがんばりますよー!

ということで、今回は以上です。最後まで読んでもらって、ありがとうございましたー。

ではまた次回でお会いしましょう!

続きはこちら。

あわせて読みたい
【制作日記㊲】HGジオング+HGバルバタウロス完成ぜよ。 どうも、コーラゼロを毎日飲みたいジェリド・メサ夫(@jeridmessao)です。 これまでコツコツ制作してきたHGジオングとHGバルバタウロスのプチミキシングが完成しました...
製作日記
HGジオング HGバルバタウロス 製作日記

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @jeridmessao Follow Me
シェアしてもらえると、悶絶するほど喜びます!
記事検索
ジェリド・メサ夫
趣味モデラー
ジェリド・メサの自己中さに憧れてる82年生まれのおっさん。学生のときに楽しんでたガンプラを、息子にハマらせようと思って猛プッシュしたら自分がハマって「青春カムバック」しました。

『ガンプラは楽しく創る!』をモットーに仕事が終わって毎晩2時間ほど制作。HGメインです。

作業しながら勉強したりして、学んだテクニックをもとに「ガンプラを上手く作れるようにするには、どうすればいいの?」を解決できるようにこのブログを作りました。
プロフィール詳細
タグ
BMCタガネHGAGE2ノーマルHGEz8HGエクシアHGガンキャノンHGキュリオスHGジオングHGダブルオークアンタHGドラグナーHGバルバタウロスHGリヴランスヘブンHGリ・ガズィお店ガンプラデビューギャラリーケガキ針ゲート処理スジ彫りスミ入れダボ処理ツールディテールディテールアップデカールニッパーピンセットピンバイスプラ板モールドモールド追加ヤスリ作業初心者制作日記合わせ目消し塗装完成品彫り直し改造無塗装白化対策製作日記買い方貼り方道具
カテゴリー
アーカイブ
目次
  1. ホーム
  2. 製作日記
  3. 【製作日記㊱】つや消しふきたい時にかぎって、なぜか雨。
タップできる目次